このコロナ禍で急な休校や自宅待機、情報が飛び交い、子どもたちも親も、特にママが大変なことになっていることと思います。
仕事の調整に加え子どもたちの勉強を見たり、一緒に遊んだり。
気持ちまでいっぱいいっぱいになりませんか。
しかも買ってあげたオモチャにすぐに飽きてしまう子どもたちの向かう先は・・・
YouTubeや動画、ゲームが大半だと思います。
見ている間は家事も、テレワークも進められますので私もよく助けられています。
ただ時間が気になるところではありますが。。。
そこで、今日はこのお休みに我が家で取り組んだ工作をご紹介したいと思います。
家族をトリコにしたマーブリング
マーブリングってご存じですか?
色とりどりの流れるような模様が紙に転写されているあれです。
準備するものは、
マーブリング用水溶液とマーブリング用インク、竹串、料理用バット、紙コップ、厚手の紙(はがきサイズがベスト)、新聞紙やレジャーシートです。
ちなみに田舎在住の我が家は、マーブリング用水溶液とマーブリング用インクはインターネットで約2千円弱で購入、2日程で届きました。
-
1.マーブリング用水溶液で下地を作るよ
マーブリング用水溶液と水を料理用バットに同量入れて、筆などでよく撹拌します。
ここでは泡立たないように静かに混ぜてください。
紙コップで先に混ぜておいて、その撹拌が済んだものを料理用バットに流し込むとムラが軽減されましたのでお勧めです。
よく混ざっていないと、以降の色の付き方に影響があり、にじんだりするので、はやる気持ちを抑えて最も時間をかけてください。
料理用バットは捨てられるお弁当容器でも代用できます。
うちの3歳と6歳はこの作業が上手にできなかったので、
パパ:「My turn パパがするよ~」
と声かけるとすんなり聞いてくれました。
-
2.次は色を落としていくよ
1の下地の上にマーブリング用のインクを1滴ずつ落としていきます。
先に落とした色が広がったところに色を重ねていくと、きれいに広がっていきます。
3~5色ぐらいがベストかと思います。
好きなキャラクターをイメージして色をセレクトすると、さらにそのキャラの好き度が増すそうです。
6歳娘はポケ〇ンのザシア〇をイメージしてセレクトしていました。
ママ:「Which color do you choose? 何色選ぶの?」
娘:「This one」
「And this」
-
3.模様を付けていくよ
竹串を使い、2のインクを動かして模様を付けていきます。
大きく流れを付けてみたり、ちょんちょんと角を付けたりと各々のセンスが光ります。
-
4.模様を紙に移していくよ
3で模様が完成したら、気泡が入らないようにそ~っと紙を傾けて水面に乗せます。
そこからそ~っと紙を引き上げると、3の模様が紙に移っています。
模様がにじまないように余分な水溶液をぬぐって、新聞紙やレジャーシートの上で乾かします。
100均で購入できる洗濯干しで乾かす方もいらっしゃるようです。
紙を傾けていく作業は親がしたので、見守るように子どもたちへは伝えました。
パパ:「I will do for you please wait a minute」
kids:「OK」
5.エンドレスマーブリング
水溶液の上に残ったインクをふき取って、また2の作業から再開できます。
ママ:「Your turn」
kids:「OK」
-
6.完成
この時期ですと2時間ほどで乾きます。
キャラをイメージした紙の前にフィギュアを置いて撮影会をしたりとその後もしばらく盛り上がること間違いなしです。
ママ:「Wow, you can do it」
「How wonderful it is」
「So cute image」
お互い:「これは何をイメージしたの?」
kids:「桜の花みたいだね~」
と出来上がった作品について想像と会話が膨らみました。
最後に
いかがですか?
作業が難しく思えたり、専用の準備物が億劫に思えたりでなかなか手が出ない工作かと思いきや、インターネットですぐに材料は揃いますし、作業はうちの3歳男児でも出来るぐらい簡単なものでした。
しかも色のセレクトや模様の付け方が3歳児が一番上手かったという衝撃の結末に、家族で大笑いしたところです。
家族4人で交代しながら2時間ほどガッツリ取り組みました。
もし工作が好きなお子さんがいらしたら、マーブリングに挑戦するのはいかがでしょうか?
大人も真剣になって楽しめます!
作業や順番、誉め言葉で英語を入れていくと、普段「英語止めて~」という3歳の子どもでも、この時はすんなり聞いてくれました。
作品ができたら是非、このコメントに入れていただきシェアしたいですね。
私が実践している家での英会話は、机にお互い向き合って座る必要もないし、テキストも用意していません。
スマホでちょこちょこっとネット検索したり、アットホーム留学プロデューサーのサンシャインマキ先生からのメルマガ【スマホで学ぶ 感性を磨く子育て英会話】で送られてくる1日1センテンスを活用しています。
この1日1センテンス、とっても使える文ばかりなので、まずは下記からメルマガ登録してみませんか↓↓↓
本日もお読みいただきありがとうございました。