落ち込んでいる子どもに伝えたい励ましの言葉(英語)10選と「子育ての軸」。 皆さんは何かに「挫折」した経験はありますか? 「人生の中で1度も挫折したことがない!」 という人はきっといないのではないでしょうか? では、挫折をした時どのような行動の選択をしてきたでしょうか? また、子どもが挫折を味わって落ち込んでいる、… Miku 2022.05.16
子供がワクワク楽しみながら学びを深めるオリジナル英語辞典 皆さんは書店で英語辞典を選ぶ時、何を基準に選びますか? ・イラストやマンガが入っている ・オールカラーで見やすい ・英和・和英どちらからでも調べられる ・収録語数が多い ・音声がダウンロード or QRコードで聞ける ・例文・ミニ会話が日常… Miku 2022.04.06
イライラママが子供とおうち英会話を楽しむために知っておきたい3ステップ 2020年度より始まった新しい学習指導要領の実施により、小学校では小学5年生から英語が国語や算数などと同じようにテストによる成績がつくようになります。また中学校ではオールイングリッシュでの授業、高校では英語でディベートをすること、つまり「知… Miku 2022.03.15
子どもに「英語嫌い」と言われたら最初にやって欲しいこと 通信講座を始めたり、英語教室に行かせてみたり。子どものためを思い、様々な手段を試し学ばせてみたものの「英語キライ」と言われてしまったことはありませんか? 私は、最初から英語を学ぶ方法として「アットホーム留学」を選択し、通信講座や英語教室には… mika 2022.02.28
完璧主義な子ども(自分)に伝えたい英語フレーズ5選 「しっかり」「ちゃんと」「間違えたくない」 我が家の娘は、教科書通りでなければ気が済まない完璧主義でした(です)。少し間違えれば、イライラし大声をだし、もうやらないと落ち込み、泣き出すような子ども。 さらに、しっかり者も加わっていることで「… mika 2022.02.27
「何を話せばいいかわからない」? 子どもから話を引き出すコツがあります 冒頭の写真、何に見えますか? これは、私が仕事中、カッターで紙を切っていた時に偶然できた紙くず達。私はこれを見た瞬間「今日は絶対この写真で会話をしよう!」そう決めました。 こんなモノで会話?どんな会話ができるの?しかも英語で? アットホーム… mika 2022.02.26
夢が叶う理由は「親子の会話」に秘密がある 今、ご自身に夢はありますか? 私は、子どもを産んでから… いや、それより前からいつの間にか「夢を持つ」ということを忘れていました。新しい1年が始まっても、目標を持たず、淡々と過ごす毎日。「子どもがいるから」「頑張っても何も変わらない」「この… mika 2022.02.24
季節の飾り付けや片付けは、前置詞ゲームで子どもにお任せ♬ 100均や、手軽に購入できる雑貨屋さんなどが増え、クリスマスやお正月を始め、季節のイベントに応じて玄関やお部屋をデコレーションしている方も多いのではないでしょうか? こういった飾り付けですが、親子で楽しく会話できるのはもちろんですが、この時… mika 2022.02.23
年少男子の感性は毎日の声掛けで磨ける! あなたは子どもの感性に心が震えたことはありますか? 我が家の息子はおしゃべり大好きで好奇心旺盛な年少男子です。 私がアットホーム留学に出会ったのは、今から2年前、まだ息子が2歳の頃です。 その時から無料で登録できる『スマホで学ぶ 感性を磨く子育て英会話』メルマガをずっと購読しています。そのメ… mika 2022.02.22