子育てママの夢を叶える計画づくり。やりたいことをやる人生を送ろう! やりたいことはたくさんある その中でやれたことはいくつあるだろう。 やろうと行動したことはいくつあるだろう。 5月も終盤、今年も残り半年になろうとした某日、 私が所属するコミュニティ(アットホーム留学パフォーマー)にて、「半年計画を立てよう… mika 2022.06.01
小学生女子とおうちで英語くじ!お菓子を使ってtextureを味わおう なかなかお祭りがない今日この頃。それならばと先日、小学生女子とおうちでお祭りを楽しみました! おうち英語に取り組んでいるわが家。せっかくなので、お菓子を使ってゲームをしたら盛り上がりそう♪英語くじを作ってみました。 お菓子を使った英語くじの… minori 2021.10.17
小学1年生&5年生女子とおうち英語!ワクワク夏祭り 夏ですね。夏といえば、お祭り! 昨年、お祭り大好きな小学生姉妹とおうちで夏祭りを楽しみました。 おうち英語を実践中のわが家。小学生女子との親子(英)会話を交えつつ、わが家の夏祭りをご紹介します。 1.おうちで夏祭り!小学生女子の準備編 「来… minori 2021.09.10
長い夏休み。子どもとの近場のお出かけをワクワク大冒険に変える方法とは? 夏休みが始まりました!暑い毎日が続いていますね。 子どもたちにとっては、楽しい楽しい夏休み。ママたちにとっては…楽しいばかりではありません。 ・子どもと一緒の時間が長い分、毎日ただ何となく過ぎていく ・外は暑すぎて、家遊びが増… やまだ なつき 2021.07.28
おうち英語でクリスマスのお菓子の家づくり。市販のお菓子で手軽におやつ時間を楽しもう! クリスマスといえば? ”What’s Christmas?” と子どもたちに聞いてみたところ、「サンタクロース!」「プレゼント!」「おいしいごちそう!」と、楽しい答えがたくさん返ってきました。クリスマスの準備は、親子ですると楽しいですよね。… Junko 2020.12.24
夏休み キャンプ準備de自立を促す簡単親子英会話 子どもにとってお待ちかねのキャンプ!今年はコロナでどこも行けなかったので親子共々楽しみ! キャンプは楽しみだけど、準備と後片付けはママ。共働きの我が家はママがひとり夜中まで準備に追われることも度々 そ・れ・が、アットホーム留学流の旅行準備を… mayuko 2020.07.23
家庭菜園✖️親子英会話でもっと会話を楽しもう♪我が家のリアル会話をご紹介! みなさん、こんにちは!Manamiです☆ 緊急事態宣言も解除され、まだまだ油断はできませんが、学校も始まり、少しずつコロナ前の生活に戻れるようになってきましたね。 我が家も保育園が自粛登園となり、けれど私はオンラインの仕事があるので、子ども… Manami 2020.06.01
体験を通じて楽しく英語が身に付く親子英会話♪今回は味噌作り! あっという間に3月ですね! 世間はコロナウイルスで色々騒がしく、外出はなかなかできない。。。 そんな時はお家で親子の時間を楽しもう!ということで、今回は長男と夫の3人で味噌作りにチャレンジしてみました! 1.体験に英会話を取り入れるメリット… Manami 2020.03.14
旅先でリアル英会話体験!幼稚園児とプチ親子英会話を続けて見えた効果 お正月休みが終わり、新学期も始まりました。 今年はお休みが長く取れた人が多く、年末の成田空港の出国者数が昨年より多かったそうです。 海外旅行の目的は観光が主な目的だと思いますが、ただの観光だけではもったいないですよね。 我が家… いなよし みほ 2020.01.26
体験を通じて楽しく英語が身に付く親子英会話♪今回は牧場見学&チーズ作り みなさん、乳製品はお好きですか? 我が家は今まであまり買っていなかったのですが、今年入会した生協の牛乳とヨーグルトにはまってから、購入し始めました。 そして今回、その牛乳や乳製品を生産している牧場を見に行こう!というイベントがあり、家族で参… Manami 2019.12.24