上手くいっていたはずの親子関係がギスギスしてきたのは娘が小学生になってしばらく経った頃でした。

私の言葉に反論してくるようになり、すぐケンカになってしまう。一年生でこれじゃ、反抗期にはどうなってしまうんだろう…。

そんな不安を抱えていた時に出会ったのがアットホーム留学のしつもん力セミナー。

特に「交渉」を会話の中に取り入れたことで気持ちのすれ違いが減り、子供との関係が良くなりました

今回は、親子の会話に「交渉」を入れることで、なぜ子供との関係が良くなったのか?を我が家の会話記録を交えてご紹介します。

なぜ「交渉」が親子の会話術に必要なのか

アットホーム留学のしつもん力セミナーでは、子供の思考力・想像力・表現力など、生きていく上で役に立つ力を伸ばす質問を4つのテーマで学びます。

親が質の良い質問の方法を学び、そこに英語をプラスして子供と会話する。

毎日の会話を通して、英語力と生きていく上で役に立つ力の両方を伸ばしていきます

テーマの一つである「交渉」では、アットホーム留学ティーチャーや受講生の実例を聞きながら、親子で「交渉」する時のポイントを学びました。

そこで分かったのは「交渉」はお互いを理解する為に必要だということです。

「交渉」は、お互いを理解する為に必要

例えば、ご飯の前に「チョコレート食べたい!」と子供が言い出したらどうしますか?

以前の私だったら「もうすぐご飯だからダメに決まってるでしょ!」と一喝して終わりでした。

しかし、本当にこの対応で良いのでしょうか?

私が子供の立場だったら「私の気持ちも聞かないで一方的に怒るなんて最低!お母さんはいつもそう。お母さんなんか嫌い!」と心の中で非難します。

このような会話が日々続いたとしたら…親を心から信頼できますか?毎日会話をしたいと思えますか?

私だったら…答えはNoです。

では、先程の会話に「交渉」を入れるとしたら…?まずは理由を聞くことからスタートしましょう。

子供は言葉を使って自分の気持ちを表現する力が未熟なので「何でそう思うの?」と親が質問して子供の意見や理由を引き出します。

上手く答えられないこともありますが、急かさずに待ってあげれば、一生懸命考えて答えてくれることが多いです。

その答えを否定せずに「そう思っているんだね。」と受け止めてから、親の理由を伝える。

お互いの気持ちを理解し合った上で、折り合いがつけられる条件や歩み寄れる方法を一緒に考える。これがお互いを理解する為に行う「交渉」です。

先に理由を聞くと、子供も自分の気持ちを表現できたお陰か、理由を聞かない場合と比べて気持ちの整理がつきやすいように思います。

親子の会話は毎日続くからこそ、信頼関係が自然と深まるような会話をしていきたいですね。

「交渉」というテーマの英会話をお風呂でしてみようと決めた理由

初めての「交渉」はお風呂に設定しました。なぜかというと、当時1年生だった娘と『誰が娘の髪を洗うか?』で毎日ケンカになっていたからです。

以前、少しでも娘に英語をアウトプットさせたくて「Wash my hair please.って言えば洗ってあげるよ。」と交換条件を出していました。

その影響で、Wash my hair pleaseと言えば髪を洗ってもらえると思っている娘と、そろそろ自分で洗えるようになってもらいたい私。

何度も「もうWash my hair pleaseって言ってもママは洗わないよ。自分で洗えるようになろうね!」と練習させようとしましたが、強制して泣かれたり、揉めるのが面倒で洗ってしまったり…と上手くいきませんでした。

そこで「交渉」を使ったらどうなるか?ダメ元でやってみることにしました。

お風呂での「交渉」で子供の頑張りを認めてあげられる英会話が生まれました

実際の会話の記録がこちらです。

会話に英語をプラスすることを意識しているので英語が混ざっていますが、内容重視で英語なしの場合もあります。

りー:Wash my hair please!

私:何で?Why?

りー:だって洗って欲しいもん!Wash my hair please!!

私:うーん、Why do you want me to wash your hair? 何でママに洗って欲しいの?自分でも洗えるよね。

りー:スッキリするから!自分だと上手にできないし…。じゃあ…私がママの頭を洗うから、ママは私の頭を洗って!

私:え?りーが洗ってくれるの??(笑)それはありがたいけど、ママは自分の頭は自分で洗いたいのよ。

りー:えー。

私:You can do it!できるよ!You did it yesterday. 昨日できてたよ!

りー:えーだって、こうすると(洗う仕草)手が疲れるんだよ。

私:そうだよぇ、ママも疲れるよ。

りー:それに!今日頑張ったんだよ!学校で発表もしたし、鬼ごっこもしたし、大掃除もしたし…プール(習い事)も行ったし!!だからWash my hair please…。

私:確かに。プールも頑張ったよね…!うーん。じゃあ、ママに洗ってもらうとHow do you feel? どう感じる?

りー:スッキリする!嬉しい気持ち!

私:I got it ♡嬉しい気持ちになるんだね!今日はりーがプールも頑張ったから、ママもりーに嬉しくなって欲しいから、特別にWash your hairするね!

りー:やった~!♡

この日は娘の言葉に心が動かされたので、私が折れて娘の希望を叶えることにしました。

その際、娘の希望を叶える理由もしっかり伝えました。自分の気持ちを相手に説明することの大切さや、言葉で相手の心を動かせれば希望が叶う場合もあることを体感してもらう為です。

自分の意見を押し通すだけではなく、相手の意見に納得した時には柔軟な対応をする。その姿を見せることで、今では娘も柔軟な対応ができるようになってきました。

アットホーム留学ティーチャーからのコメント

しつもん力セミナーでは、会話の記録を提出するとティーチャーがコメントをくれます。

私がしつもん力セミナーを受講した、アットホーム留学ティーチャー渡辺澄子先生(以下、すみちゃん先生)からのコメントは↓

りーちゃん、頑張りをアピールしてきましたね(^^)そして、ママがすると嬉しい理由もいっぱい。やってくれる時の嬉しさもバッチリ表現してくれましたね!

まず先に聞いたから、りーちゃんの素直な気持ちを言葉で教えてくれた。今までとの違いが感じられたならExcellent!この調子で、楽しい交渉トークをしていきましょう♪

すみちゃん先生の指摘通り、私が聞く姿勢をとったから娘も素直に話してくれたと思います。聞く気がない人に話したいとは思えないですよね。

私が思っていた理由(面倒だから自分で洗いたくない)と娘の理由が全く違ったことには驚きました。

すれ違っていた気持ちが通じ合えたことで、いつもよりもあたたかい気持ちになれました。

親子の会話に「交渉」を取り入れて子供との信頼関係を築いていきたい

「交渉」をする為には、子供に話してもらう必要があります。質問をしながら子供の話を粘り強く聞いていたら、子供が自分から理由を話してくれるようになりました。

もちろん、いつでも時間がとれるわけではありません。時間がなかったり、自分に余裕がなくて怒ってしまうことも多々あります。

でも、一方的に怒るのを減らし、話し合いで折り合いをつける回数を増やすことで、前よりも良い関係になっています。

現在2年生の娘は当たり前に自分で髪を洗っています。子供は少しずつ成長するからこそ、その時の感情で頭ごなしに怒って信頼関係が築けないのはもったいないですね。

上手くいってもいかなくても、子供の気持ちを理解したいと思いながら「交渉」を続けていく。その一つ一つが信頼に繋がるのだと思います。

まとめ

親子で「交渉」をする時のポイントは、

・相手の意見や理由を聞く
・自分の意見や理由を話す
・折り合いをつけられる点を一緒に考える
・納得できた時は、柔軟な対応をする

これらは人とコミュニケーションをとる上でも大切です。

家庭で練習していれば、他の場所でも(学校や会社など)自然と信頼関係が築けて、物事をスムーズに進められるようになりますよね。

これからも楽しみながら「交渉」を取り入れて、親子の信頼関係・英語力・生きていく上で役に立つ力を育てていきたいです。

アットホーム留学では、親子の会話の中に英語を取り入れることで、英語力と共に、会話力・表現力・発想力・コミュニケーション力など『これからの時代を生き抜く力』を親から子へと手渡すことができます。

①英会話を学べる『つうしんこうざ』と、英文法を学べる『キッズ英語サロン』の過去コンテンツが見放題の親子英語コミュニティ『アットホーム留学タウン』

②親子の日常会話が英語教材になる『しつもん力セミナー』
③親子の英会話力が抜群に伸びる『アイデア力セミナー』

3つのコンテンツから、お子さんの年齢や学びたい内容に合わせて選ぶことができます。

下記の無料小冊子に詳しい説明がありますので、よかったら確認してみてください。

CTA画像

Comments

  1. この記事、以前も読ませていただいて素敵だなぁと思っていたのですが、今の私に大事なことだと改めて感じました!まさに最近ずっと家にいる年長幼児とのワガママばかりに見える言い分に困っていて、why?と言うのもちょっと強めになっていたなぁ(聞く耳持ってないと受け取られてもしょうがない、、)、『交渉』の気持ちをちょっと面倒と思ってしまっていたなぁと猛省です、、 
    まずは何より信頼関係から、見直したいと思います^ ^

    • コメントありがとうございます!

      ずっと顔を合わせている今だから、余計に…ですよね。年長さんが自分の意見の根拠を説明できるってすごいですよ~!納得した時には折れる見本を見せてあげつつ(笑)お互いの気持ちを伝えられる関係を築いていきたいですね(^^)

shiho にコメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Writer

この記事のライター
shiho
家族:小3の娘(りー)、夫
アットホーム留学をはじめて、今まで見逃していた娘の良さをたくさん発見できました。親子関係も改善し、応援し合える仲良し親子に♪ずっと続けていきます!
CTA画像