子育てイライラ

tag extraction result

子供が煩わしい…愛せない…と悩んでいた私が「我が子は最高!」と思えるようになったアットホーム留学

子供が煩わしい…愛せない…と悩んでいた私が「我が子は最高!」と思えるようになったアットホーム留学

こんにちは、小学2年生の娘と年中の息子を育てる時短ワーママmikaです。私はアットホーム留学に出会う前、子供に全く興味がなくいつも無関心。子供を煩わしく思いながら淡々と育児をこなしていた母親でした。 「ママ、一緒に折り紙しようよ」 『やりた…
mika
mika
マイホームスタイル
 2023.01.28
休み明けに備えよう!登園時、笑顔でスムーズにバイバイできるコツ5選!

休み明けに備えよう!登園時、笑顔でスムーズにバイバイできるコツ5選!

我が家の息子は現在年中です。人懐っこく先生やお友達のことが好きで、基本、保育園にニコニコ登園しています。そんな息子ですが、登園しぶりとまではいかないものの、バイバイするときに「今日はバイバイしたくない」と駄々をこねることが時々あります。 ま…
mika
mika
マイホームスタイル
 2022.08.01
イライラママが子供とおうち英会話を楽しむために知っておきたい3ステップ

イライラママが子供とおうち英会話を楽しむために知っておきたい3ステップ

2020年度より始まった新しい学習指導要領の実施により、小学校では小学5年生から英語が国語や算数などと同じようにテストによる成績がつくようになります。また中学校ではオールイングリッシュでの授業、高校では英語でディベートをすること、つまり「知…
Miku
Miku
マイホームスタイル
 2022.03.15
私もおうち英語できるかなって迷う時間がもったいない【セミナー即決ママに響いた ” 親子の会話と英語どっちも解決する ” ってフレーズ】

私もおうち英語できるかなって迷う時間がもったいない【セミナー即決ママに響いた ” 親子の会話と英語どっちも解決する ” ってフレーズ】

ご縁があってこの記事を読んでくださっているみなさま 貴重なお時間を使って寄っていただきありがとうございます。   この記事を書いている私は2021年11月中旬に“親子英会話を通して子育てを楽にするセミナー”を受講し始めて、4ヶ月目…
ゆみへい
ゆみへい
マイホームスタイル
 2022.03.05
未就学児ママの交渉記録【ヒレカツをどうしても食べて欲しいママのコンビニ休憩阻止の記録】

未就学児ママの交渉記録【ヒレカツをどうしても食べて欲しいママのコンビニ休憩阻止の記録】

ご縁があってこの記事を読んでくださっているみなさま 貴重なお時間を使って寄っていただきありがとうございます。   この記事を書いている私は2021年11月中旬に“親子英会話を通して子育てを楽にするセミナー”を受講し始めて、今4ヶ月…
ゆみへい
ゆみへい
マイホームスタイル
 2022.02.27
管理者向けセクハラ • パワハラセミナーを受講【上司から部下、経験者から未経験者への声かけは、親子と一緒だと気付いた】

管理者向けセクハラ • パワハラセミナーを受講【上司から部下、経験者から未経験者への声かけは、親子と一緒だと気付いた】

2021年11月中旬に“親子英会話を通して子育てを楽にするセミナー”を受講し始めて、今4ヶ月目を継続中です。 そんな私の実際の体験談がどなたかの参考になればと思い記事にしています。 読んでいただけたら嬉しいです。   まずは私が参加している…
ゆみへい
ゆみへい
こどもの自己肯定感
 2022.02.15
娘を恐怖におとしいれた療育トレーニング問題のリベンジ【点つなぎの問題を英語でやってみた】

娘を恐怖におとしいれた療育トレーニング問題のリベンジ【点つなぎの問題を英語でやってみた】

2021年11月中旬に“親子英会話を通して子育てを楽にするセミナー”を受講し始めて、今4ヶ月目を継続中です。 そんな私の実際の体験談がどなたかの参考になればと思い記事にしています。 読んでいただけたら嬉しいです。   まずは私が参…
ゆみへい
ゆみへい
こどもの自己肯定感
 2022.02.13