アットホーム留学タウン

英語苦手な私がアットホーム留学でおうち英語に取り組んでいる理由

英語苦手な私がアットホーム留学でおうち英語に取り組んでいる理由

「おうち英語」と聞くと、英語がもともと得意なママや、英語に関わる職業の方が取り組んでいると思っていませんか? 実は、アットホームのおうち英語は「英語が苦手なママ」でも実践できる方法になっています。 アットホーム留学に取り組んで2年、英語が苦…
mika
mika
マイホームスタイル
 2022.07.06
子どもの感性を磨きたいママ必見!毎日の食事の声掛けから始めよう。

子どもの感性を磨きたいママ必見!毎日の食事の声掛けから始めよう。

唐揚げはお好き? 我が家ももちろん、大好きです!夕食に出てくる山盛りの唐揚げって、どうしてあんなにワクワクするのでしょう。 そのワクワクの気持ちを、もっと高めたい、もっと楽しみたい、もっと子ども達と共有したいと思い、様々な声掛をしてみたら、…
mika
mika
マイホームスタイル
 2022.02.25
英語学習も時間管理も諦めないことが大切!立ち止まっても、前に進めることができた方法

英語学習も時間管理も諦めないことが大切!立ち止まっても、前に進めることができた方法

小学5年生から成績がつく教科になる英語。 この春から我が家にも小学5年生になる息子がいるため、小学3年生から少しづつおうち英語を続けていました。 しかし、この冬に第六のコロナの影響をうけて、一週間ほどできない日がありました。 一度やめてしま…
はまのえみ
はまのえみ
マイホームスタイル
 2022.02.22