しつもん力セミナー

発音は正しさよりも楽しさを!英語苦手なママへ親子英会話のススメ

発音は正しさよりも楽しさを!英語苦手なママへ親子英会話のススメ

ママやパパは発音が苦手だから、 英語はお教室やレッスンに 通わせるべき。 子どもにはネイティブの発音を 聞かせなきゃいけない。 そう結論に至ってしまうのは ちょっと待ってください!! 発音が苦手でも、お家でママパパと 英語をやったほうがいい…
ぐんじ えみこ
ぐんじ えみこ
マイホームスタイル
 2019.09.30
自分を表現できる力を育む 親子で自己肯定感を高める、しつもん力セミナー

自分を表現できる力を育む 親子で自己肯定感を高める、しつもん力セミナー

間違うこと・失敗することを怖がらず、 子どもが自信をもって発言する姿、間違い失敗を恐れず挑戦する姿、 その姿を見たい!応援したい。 そんなママ&パパに必要なこと、しつもん力セミナーなら学べます! フルタイム勤務をしながら、 親子英会話に挑戦…
星輝 さき
星輝 さき
こどもの自己肯定感
 2019.09.14
親子英会話の記録  子どもに響く声掛けを英語を通して実践~しつもん力セミナー~

親子英会話の記録 子どもに響く声掛けを英語を通して実践~しつもん力セミナー~

突然ですが、 昨日親子で大笑いしたことってありましたか? 夕食の時、親子でどんな会話してました? 大笑い。あった気がする・・・ もちろん、毎日何かしらしゃべってますよね・・・ でもどんな内容だったか、覚えてます?   こんにちは。…
あいはら えいこ
あいはら えいこ
マイホームスタイル
 2019.09.13
小学生男子との続かない会話からの脱却!親子の会話を広げて考える力・伝える力を伸ばす会話に

小学生男子との続かない会話からの脱却!親子の会話を広げて考える力・伝える力を伸ばす会話に

我が家の息子、小学生男子(当時小3)とのかつての会話はこうでした… 「How was your school? 今日学校どうだった?」 「べつに」「フツー」「とくに」 男の子との会話っていつもこんな感じ…何を聞いても、そっけない返答。そして…
きむら かずよ
きむら かずよ
講座について
 2019.09.13