子どもを褒める4つの方法 | 褒めることが苦手だった小学校低学年ママの褒め方 こんにちは! 札幌在住のminoriです。 私には2人の娘がいます。 今日はわが家の子どもへの褒め方ヒストリーをご紹介します。 私自身は1つ下に弟と、歳の離れた妹がいる長女で、親に褒められた記憶はほとんどありません。なので、わが子に対してだ… minori 子育て 2020.02.14
初めて見る英単語でも読めるようになる!英語が楽しくなるPhonicsとは 2020年もひと月半が経とうとしていますね! 光陰矢の如し・・・あっという間に春を迎えそうです。 そんな2020年春から教育改革の一環として、小学校5・6年生から英語が必修教科となりますね。 我が家の下の双子は4月から5年生。正にドンピシャ… あいはら えいこ 英語の発音 2020.02.13
忙しい時のリフレッシュ法は!? 親子の英会話で楽しく五感をフル活用!! さて、2月に入り節分も終わり、 寒さ本番は、これからでしょうか。 2月と言えば、他にもSt.Valentines Day も ありますね♡ 「あ~、そう言えば バレンタインでしたね~」 なんて、日頃忙しくされて いらっしゃるママ達からは、 … hohochan 子育て 2020.02.10
旅先でリアル英会話体験!幼稚園児とプチ親子英会話を続けて見えた効果 お正月休みが終わり、新学期も始まりました。 今年はお休みが長く取れた人が多く、年末の成田空港の出国者数が昨年より多かったそうです。 海外旅行の目的は観光が主な目的だと思いますが、ただの観光だけではもったいないですよね。 我が家… いなよし みほ こどもの自己肯定感 2020.01.26
挫折して分かった!英語以外の力も伸ばす『My own Picture Dictionary』の5つの効果 キッズ英語サロンで英語を学び始めて1年。 親子で文法やフォニックスを学び、できることが増えたのですが、My own Picture Dictionary(以下、Picture Dictionary)は数回で挫折していました。 ですが、ちょっ… shiho 講座レポート 2019.12.12
英文法の勉強って小学生にも必要なの? 読み書きできる小学生向けの英語通信講座、 1日たった10分!かんたん!だけど身につく!身になる! 新感覚の英語つうしんこうざアットホーム留学キッズサロン。 そのコンテンツのひとつが、grammar(英文法)です。 … かさい ゆう子 講座レポート 2019.12.05
覆面パトカーを探せ?子どもの旬を知る親子英会話 子どもとどんな会話をしたか、覚えていられますか? 私は息子(マスター)との会話をすぐに忘れてしまって、「なんか面白い話したのに何だったけー?」ということが、本当に!よくあります。 (マスターに聞けば、だいたい覚えててくれてます。笑) 子ども… かさい ゆう子 英語の苦手意識 2019.12.01
小学生に英語の文法は必要?キッズ英語サロンで英文法を学び自分の想いを伝えよう 幼児期から、歌・絵本・DVD・英検ジュニアで英語に触れさせてきたけど、次はどうしよう。小学生になったことだし、そろそろ英検5級に挑戦??でも、英文法を教えるのって難しそう…。 そんな悩みを持った私が、当時小学1年生だった娘とキッズ英語サロン… shiho 講座レポート 2019.11.30
親子で英語の動詞を遊んでみよう!〜ママの簡単手作りゲーム〜 こんにちは! いきなりですが質問です。 みなさんが英語を勉強する時、 主人公は誰ですか? アットホーム留学では、Tom や Susan といった自分に関係のない人物の例文は使いません。 娘のミント(小3)と私がキッズ英語サロン… minori レジャー・遊び 2019.11.27
発音が苦手なママでも、子どもと一緒に学び合える! ママが英語の発音が苦手だと、家の中とはいえ英語を口にするのに抵抗がある、という方もいらっしゃるかもしれません。 実際に、英語教材の多くが「ネイティブの発音で学べる」ことをアピールポイントにしていたりしますが、アットホーム留学では「親子英会話… かさい ゆう子 英語教育 2019.11.22