講座について

最高峰で非公開のアイデア力イベント(-未就学の部-)へ参加してきました。

最高峰で非公開のアイデア力イベント(-未就学の部-)へ参加してきました。

 今にも小雪が舞いそうな空模様とセンター 試験初日と重なる日、横浜の某所で行われた アットホーム留学最高峰で非公開のアイデア力イベント(-未就学の部-)へ参加してきました。 今回はちょっとだけ、特別なその中身を公開しちゃいます! 参加前日チ…
真紀乃
真紀乃
マイホームスタイル
 2020.02.13
子どもとの(英)会話が広がり楽しくなった!しつもん力セミナー受講生4ヶ月の軌跡

子どもとの(英)会話が広がり楽しくなった!しつもん力セミナー受講生4ヶ月の軌跡

親子の会話が英語の教材になる!子どもたちの英語力がぐんと伸びる!アットホーム留学しつもん力セミナーでは、卒業後も引き続き学ぶ機会が得られる再受講制度があります。しつもん力セミナーをすでに卒業した私ですが、このありがたい制度を活用して今も対面…
きむら かずよ
きむら かずよ
講座レポート
 2020.02.05
子どもの進まない食事にイライラばかり、はもったいない!?親子英会話で目線を変えて楽しんでみよう!

子どもの進まない食事にイライラばかり、はもったいない!?親子英会話で目線を変えて楽しんでみよう!

Hello!アットホーム留学パフォーマー 2人のかいじゅう男子母、さーさんです。 突然ですが、みなさんのお子さんは食事中、食べることに集中してモリモリ食べてくれますか? 我が家の長男とーさん(当時4才)、食べることよりおしゃべりに夢中だった…
さーさん
さーさん
こどもの自己肯定感
 2019.12.15
英語でなんて言うか分かんない!そんな時に息子が取った言動とは?!

英語でなんて言うか分かんない!そんな時に息子が取った言動とは?!

バスケボーイと日常生活でプチ英会話を楽しんでいたある日のこと。英語で伝えたい!でもなんて言うか分からない!そんな状況に対して、バスケボーイが取った言動があまりにおもしろくて…(笑) 同時に、なんとか彼なりに伝えようとする強い気持ちを目の当た…
きむら かずよ
きむら かずよ
英語教育環境
 2019.12.06