profile_ju

Junko

家族:小5の長女、小1の長男、夫の4人家族
20年以上教育にかかわり、アットホーム留学に出会ったことで、「親子の会話」の大切さを改めて感じています。
毎日親子で英会話をゆる~く続けていたら、長女は英語本が読めるようになり、長男からは英語が飛び出すように。次にどんな変化がみられるか、楽しみで仕方ありません。
手作りアドベントカレンダーで楽しくフォニックスを始めよう!クリスマスにおすすめの親子英会話の取り入れ方。

手作りアドベントカレンダーで楽しくフォニックスを始めよう!クリスマスにおすすめの親子英会話の取り入れ方。

クリスマスの季節がやってきました。 クリスマスツリーやリースを飾ったり、プレゼントは何にしようか考えたりと、皆さんのおうちでも楽しくクリスマスの準備をされている頃だと思います。 そんなクリスマスの時期に登場する、アドベントカレンダーをご存知…
Junko
Junko
マイホームスタイル
 2021.12.06
文字に興味がない5歳男子がひらがなを学んだ驚きの方法と大切な3つのポイント

文字に興味がない5歳男子がひらがなを学んだ驚きの方法と大切な3つのポイント

あと数か月で、小学校の入学式です。 ランドセルを背負う姿がたくましく見えて、わが子の成長が感じられるときですね。その反面、毎日支度をしてちゃんと登校できるかな?たくさんのお友達と仲良くできるかな?など心配もつきません。 特に気になるのが、学…
Junko
Junko
学習・教育
 2021.01.31
小学校入学までにしておきたい7つのこと。親子とも不安をなくして入学に備えよう!

小学校入学までにしておきたい7つのこと。親子とも不安をなくして入学に備えよう!

「もうすぐ小学校だね。楽しみだね。」と年長の長男に尋ねたところ、返ってきたのは「ううん。…こわい。」という言葉。 あれれ、楽しみじゃないの?こわいってどういうこと?とても気になったので、長男の話を聴いてみました。すると、なるほど、長男の複雑…
Junko
Junko
学習・教育
 2021.01.20
おうち英語でクリスマスのお菓子の家づくり。市販のお菓子で手軽におやつ時間を楽しもう!

おうち英語でクリスマスのお菓子の家づくり。市販のお菓子で手軽におやつ時間を楽しもう!

クリスマスといえば? ”What’s Christmas?” と子どもたちに聞いてみたところ、「サンタクロース!」「プレゼント!」「おいしいごちそう!」と、楽しい答えがたくさん返ってきました。クリスマスの準備は、親子ですると楽しいですよね。…
Junko
Junko
マイホームスタイル
 2020.12.24
夏休みの宿題大定番、「読書感想文」も親子英会話でらくらくクリア!

夏休みの宿題大定番、「読書感想文」も親子英会話でらくらくクリア!

あと少しで夏休み!今年の夏休みは家での~んびりになりそうですが、気になるのが夏休みの宿題。夏休みは短縮だけど、宿題はいつも通り?読書感想文や自由研究のような大物はどうやって進めよう?そろそろ気がかりですね。 特に、「読書感想文」。これって、…
Junko
Junko
マイホームスタイル
 2020.07.12