未就学児

tag extraction result

保育園児とステイホームも楽しめる!親子の遊びと学びを広げた3つのアイテム

保育園児とステイホームも楽しめる!親子の遊びと学びを広げた3つのアイテム

緊急事態宣言が続き、相変わらずステイホームが続く毎日ですね。 4歳と2歳の息子たちの保育園は先月登園自粛の協力依頼が出たので、週の何日かは在宅勤務のパパママと家で過ごしていました。 ステイホームも間もなく1年、思うように過ごせずもどかしさも…
みょうじんえり
みょうじんえり
親子関係
 2021.02.05
文字に興味がない5歳男子がひらがなを学んだ驚きの方法と大切な3つのポイント

文字に興味がない5歳男子がひらがなを学んだ驚きの方法と大切な3つのポイント

あと数か月で、小学校の入学式です。 ランドセルを背負う姿がたくましく見えて、わが子の成長が感じられるときですね。その反面、毎日支度をしてちゃんと登校できるかな?たくさんのお友達と仲良くできるかな?など心配もつきません。 特に気になるのが、学…
Junko
Junko
学習・教育
 2021.01.31
アドベントカレンダーの楽しみ方を広げるコツ!-アイデア力セミナーでの学び 2-

アドベントカレンダーの楽しみ方を広げるコツ!-アイデア力セミナーでの学び 2-

いよいよクリスマス、年末も近づいてきましたね。 先日、ご紹介した我が家のアドベントカレンダー。 毎日親子(英)会話を楽しみながら、クリスマスへのカウントダウンをしています。 そんな中先日受講した、かさいゆう子先生の「子供の英会話力と創造力を…
みょうじんえり
みょうじんえり
親子関係
 2020.12.13
手作りアドベントカレンダーでクリスマスまでワクワク親子(英)会話!

手作りアドベントカレンダーでクリスマスまでワクワク親子(英)会話!

12月になり、街もクリスマスモード。皆さんのおうちでもクリスマスの準備をされましたでしょうか? 我が家では、昨年、グローバルマインドコーチ富田絢子先生のメルマガで親子英会話も楽しめちゃう「アドベントポケット」を知ってから、子供たちと一緒に「…
みょうじんえり
みょうじんえり
親子関係
 2020.12.02