小学生(高学年)

かくれんぼで「to/for/from」など英語の前置詞を楽しく覚えちゃおう!

かくれんぼで「to/for/from」など英語の前置詞を楽しく覚えちゃおう!

英語を短時間で楽しく身につける方法♪ そのひとつをご紹介。 特に前置詞やモノや場所の単語など、 意味を体得し、さらに使えるようになる! フルタイムで働いていても、家事などでどれだけ忙しくても、 子どもとのふれあいのちょっとした時間で 簡単!…
星輝 さき
星輝 さき
マイホームスタイル
 2019.11.17
子どもからのこんな言葉!あなたの返答、それでOK?まずはパターン化の自覚から!

子どもからのこんな言葉!あなたの返答、それでOK?まずはパターン化の自覚から!

子育てと英語の悩みが同時に解決!今から始められる「親子英会話セミナー」に参加してきました。アットホーム留学プロデューサー サンシャインマキ先生によるこのセミナーは、一人一回限りの貴重なセミナーです。 いつもながら(いつも以上に?)明るく楽し…
きむら かずよ
きむら かずよ
子育て
 2019.10.31
自分を表現できる力を育む 親子で自己肯定感を高める、しつもん力セミナー

自分を表現できる力を育む 親子で自己肯定感を高める、しつもん力セミナー

間違うこと・失敗することを怖がらず、 子どもが自信をもって発言する姿、間違い失敗を恐れず挑戦する姿、 その姿を見たい!応援したい。 そんなママ&パパに必要なこと、しつもん力セミナーなら学べます! フルタイム勤務をしながら、 親子英会話に挑戦…
星輝 さき
星輝 さき
こどもの自己肯定感
 2019.09.14
小学生男子との続かない会話からの脱却!親子の会話を広げて考える力・伝える力を伸ばす会話に

小学生男子との続かない会話からの脱却!親子の会話を広げて考える力・伝える力を伸ばす会話に

我が家の息子、小学生男子(当時小3)とのかつての会話はこうでした… 「How was your school? 今日学校どうだった?」 「べつに」「フツー」「とくに」 男の子との会話っていつもこんな感じ…何を聞いても、そっけない返答。そして…
きむら かずよ
きむら かずよ
講座について
 2019.09.13