英語教育改革。 この漠然とした不安に飲み込まれないために 親子でおうちでできることは? 「2020年英語教育改革」と聞いて思いつくことはなんですか? ・「聞く」「読む」「書く」「話す」の4技能を学ぶ。 ・小学3年生から外国語活動が始まる。 ・小学5年生からは教科としての英語が始まり、成績もつくようになる。 ・中学生では授業を英… はなさわあや 2020.01.28
300年ぶりの教育大改革!小学生のママがおすすめする教育大改革への絶妙な対策! これまでの英語教育を大きく変える2020年の英語教育改革。 学校教育が変わるから、英語の習いごと(英語塾や英会話教室)へ行かせて対策しよう、で本当にいいのでしょうか。 小学校低学年ママのアットホーム留学ティーチャーかさいゆう子がオススメする… かさい ゆう子 2020.01.26
イヤイヤ期に効果的!選択式の交渉で、イライラを軽減しよう 「イヤイヤ期」や「魔の2歳児」と呼ばれるように、主張が激しくなる2歳児に毎日翻弄されています。 主張ができるということは、自分の考えがあって、相手の話を理解して、総合的に考える力がついてきてるのだと、この時期の大切さはわかってはいるものの…… たかしま かほり 2020.01.22
子どもの「買って」をチャンスと捉える!交渉で得られる3つの効果 雑貨屋は好きですか?私は大好きです。洒落た雑貨屋も素敵ですが、手軽で面白いのは100円ショップですね! 子どもにとってはおもちゃ屋と同等のようで「あれほしい」「これ買って」など、手当たり次第ねだられます。 (100円ならいいかあ…)と思いた… たかしま かほり 2020.01.22
Why から始まる親子英会話で 子供の気持ちを探ってみませんか? 子供の気持ち理解していますか? はい。ママですから。 人並みには分かっていると思います。 仲も良いし、会話もしてますよ。 アットホーム留学を始める前は 実は私もそんな風に思っていました。 それでも、 まだ子供が小さな頃は 特に大きな問題はな… はなさわあや 2020.01.20
今年一年の新しい一歩は、親子の楽しい会話から始まる 新年といえば、 今年一年の目標を立てたり、 今年やりたい事を宣言したり、 新しい一歩を踏み出すのには 最適な時期ですね! そんな今年一年の新しい一歩を 踏み出すための、親子の会話を より楽しむ為のヒントを お伝えしたいと思います。 1.親子… hohochan 2020.01.09
小学生女子のお友達関係が悩ましい!母の思いと娘の思いを伝え合った親子(英)会話 私には小学4年生の娘がいます。小学生も高学年に近づくと、女子はいろいろと人間関係に悩むことがある、と私も先輩ママから聞いていました。1年前までは特になかった「グループ」の問題。 うちの娘も最近ではクラスのお友達との関わりを私に漏らすようにな… みずたに ちか 2019.12.27
親子一緒の貴重な時間、交渉×英語×方言で快適な時間にできました! 子どもが見たい動画、それは自分が見せたくない・不快感を感じる動画。 そんな時、あなたはどんな対応をとりますか? どちらかが納得いかないまま我慢したり、イライラしてきつい言葉を発し、ぶつかり合ったりする。そんなことを繰り返していた我が家。 そ… 星輝 さき 2019.12.23
実は「交渉」だらけの親子の会話には英会話スキルアップのチャンスが! 「お菓子買って」「テレビ見たい」…日常生活は子どもからの要求だらけ。大人側も「勉強してほしい」「片づけてほしい」…子どもに対する要求は絶えませんよね。 こんな日常的な要求も全部交渉とすると、日常生活は交渉だらけ!日々親子の交渉シーンにおいて… きむら かずよ 2019.12.22
子どもにお手伝いをしてほしい!そんな時に繰り広げるのは、親子英会話! 毎日仕事も家事もあって、やることは山積み! 「子どもにも手伝ってほしい!」と思っているママたちへ、 我が家の、英語×お手伝い事情を告白します。 急いでいるときに限って、 「僕もやりたい」と言われ、 (余計に時間かかるんだけど。… かさい ゆう子 2019.12.22