しつもん力セミナー

子供が宿題をやるようになる?親子の問題を劇的に改善する寄り添い力

子供が宿題をやるようになる?親子の問題を劇的に改善する寄り添い力

親子の時間、楽しんでいますか?「毎日忙しくてそんな暇ない…。」そんなお家も多いのではないでしょうか。 我が家も、幼稚園時代にはたくさんあった親子の時間が、小学生になったら激減しました。 せっかく学校から帰ってきても、計算問題が解けず、漢字練…
shiho
shiho
こどもの自己肯定感
 2019.10.20
自己肯定感は自立・幸せに繋がる!親子(英)会話で楽しく自己肯定感を育んでみませんか?

自己肯定感は自立・幸せに繋がる!親子(英)会話で楽しく自己肯定感を育んでみませんか?

皆さんは、世界で1番幸せな子どもはどこの国の子どもかご存知ですか? ユニセフの調査では、 「物質的豊かさ」「健康と安全」「教育」「日常生活上のリスク」「住居と環境」の5つの観点でランキングをし、見事1位になった国は、「オランダ」でした。 1…
Manami
Manami
こどもの自己肯定感
 2019.10.20