大きく変わる学校の英語教育。

変化しているのはわかっていても、どうすれば良いいの?

と迷っておられるパパ・ママさんは、たくさんいるのではないでしょうか。

 

英語が苦手な私が教えることはできないから、英語教室に通わせないといけないかな~

それとも、有名な英語教材や通信教育から始めた方がよいのかな~

ネットを検索すればするほど、たくさんの情報に迷い、何がいいのかわからないと感じている方はたくさんいると思います。

 

そこで、英語が嫌いだった私が取り入れた方法(おうち親子英会話)を紹介します。

自分のようになってほしくないと英語教育を探していた日々

習い事に悩むママ

英語のテストは何とか乗り切る程度、勉強している割にはテストの点に反映されないという過去を持つ私のようになってほしくない!

と、長男(小3)には、3歳頃から英会話スクールの短期体験などに行ったり、通信教育の子ども英語教材をしていました。
また、学生時代の英語は嫌いだったけれど、小さな子がわかる程度の英語からはじめたら、英語が好きになれるかも…という期待と、私も一緒に英語の勉強をはじめからやり直したい!という嫌いな英語を克服したいという思いから親子で通える英会話教室を調べる日々でした。

ただ、英会話教室に入れなっかったのは、親子で入れるのは就学前までが多く、ほとんどが3~4歳くらいまででした。

そこで、出会ったのが日常に英語を取り入れる方法です。

追い込むことが英語を嫌いにさせていた

study

子供の時のトラウマ、受験の失敗など「心理」状態が英語の習得にも影響を及ぼしているとの文章を読み自分についても考えてみました。
今までを振り返ると、<中1の時に100個英単語を覚えるテストで何度も再テストを受けさせられた。>が英語嫌いの始まりだったと思います。

一度苦手と感じると勉強しても上がらない成績にますます自信をなくし、英語が楽しくない。

大人になってからしゃべれるようになりたいと、聞き流す英語をするものの、海外旅行で使えずさらに自信をなくす。
苦手を克服しようとすればするほど、自信をなくす方に自分で自分を追い込んでいました。
結局、自信をなくすから、英語からどんどん気持ちが離れ、いつまでたっても話せない、英語は楽しくない、英語はやっぱり苦手という悪循環に自分でしていました。

英語嫌いだった私が家の中でしたこと

日常に英語を取り入れることを知ったものの、英語が嫌いな私が教えていいのだろうか? 日本人である親の発音でいいのか?
躊躇することはありましたが、英語が苦手な私でも大丈夫。
なぜなら、

・子供と過ごす日常の会話に英語をプラスする。

・わからないことは子ども達と一緒に学ぶ、調べる。

・一緒に楽しく英語を話す。

・日本語が混じっていてOK!

だからです。
また良かれと思って英語だけで話す方が子供たちにとっては「英語で話さないで」となる可能性があるので、日本語が混じることに罪悪感をもちません。
始めたばかりの我が家では、最初は文頭だけを英語にして話すようにしました。

What?何が飲みたい?
How?どう思う?
where?今日はどこに行く?

また、最近は長男から質問が出てくるようになりました。

長男:歯をみがくって何て言うんだろう? ?調べてみるわ!
例え私が知っている単語でも、 子供と一緒に調べます。
長男:brushだって…
母 :例文には clean one’s teeth  ってあるから、cleanも使えるんだね。
長男:teethってこの間言ってたよね?こっれって歯?
母 :そうそう!よく覚えてたね!Great!

一緒に調べることで、違う言い方を知る機会にもなります。
単語だけを何度ノートに書いても覚えられなかった、同じ単語を何度も調べた私も子供との会話で出てくると会話とセットで記憶に残ります。

そして、調べて分かったら日々の中に英語を混ぜて会話します。
少しずつ英語を混ぜていくことで、子供達も「英語がわからないから英語で話さないで」とは言わなくなりました。

我が家でおうち英会話をする時に気をつけていること!

最初から英語のみの会話にしない。
楽しい会話の時に使うようにする。
褒める時やお礼を言う時に積極的につかう。

まとめ

我が家が始めた、スモールステップはいかがでしたか?

こんなのでいいの?と疑問に思った方もいるでしょう。

しかし、私自身が克服するためだけに英語を聞いていた時期は、やっぱり私には英語は合わない、できないと思う日々でしたが、今はどんな時に英語を使おうか?と思うようになりました。
そして嫌いだった英語が嫌いではなくなりました。

それは、単語帳や英文とにらめっこしているのではなく、子供たちの会話の中にあるからです。
長男は「一人でパソコンに向かってしていた通信教育より、ママとする方が楽しい。」

最初は英語で話さないでと言っていた次男も、毎晩 「Good night!」と言ってから寝ます。

日常に英語が普通にある環境にすることで、英語に対して構えることなく、そして苦手意識を持つことのないような子供達に育っています。
そんな気持ちに変化する方法を教えてくれたアットホーム留学。
英語が苦手な人も、得意な人も、英語教室にすでに通っているお家でも、すぐに始められます。

(取り入れてみたい方はこちらの記事も併せて読んでみてください。)

また、これから取り巻く子供たちの英語環境や、親子で楽しく取り入れる親子英会話に興味がある方は、下記の動画をご覧ください

 

 

CTA画像

Comments

【必読】英語嫌いなママが取り入れた家の中でできる親子英会話 | アットホーム留学オフィシャルサイト にコメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Writer

この記事のライター
はまのえみ
家族:夫、長男(小4)、次男(年中)、私
二人の息子と日々プチプチ英会話を実践中。 baby stepの日々ですが、子ども達に寄り添いながら試行錯誤を重ねています。
CTA画像