子供がなかなか起きてこない。
子供がなんだかボーっとしている。
子供の支度が遅くてイライラする。

二学期が始まってイベントも多く疲れが出てくるこの時期、
どこのおうちにも一つは当てはまることがあるのでは?

そんな朝こそ、プチ親子英会話のチャンスなんです!

我が家も、年中の息子が夏の疲れからか少し体調を崩したり、
生活リズムが整わずダラダラしてます。

そこでアットホーム留学つうしんこうざで学んだフレーズの出番!

1.ちょっとだけ英語にしてみる

えーもうこんな時間!!
まだ起きてこないけど、さすがにもう起きる時間・・・

そんな時は、イライラした声で「起きなさい!」

より、明るい声で「Good morning♪」

「It’s time to wake up! 起きる時間だよ〜」

英語で声をかけるだけでもお互いの気分が違うんです!

2.つうしんこうざのフレーズをもう少し使ってみる

ご飯を食べて、身支度をして、もう時間がなーい!
そんな時、ついイライラして大声で「早くしなさいっ!」
と言ってしまいますが、「
Hurry hurry!!」 と、英語に変えるだけ
アラ不思議、自然と声のトーンも変わります。

お仕度ができたら、さぁ、行くよー!「Let’s go!」

のその前に・・・ちょっと待って!

忘れ物はないかな?全部持ってる?
「Are you all set?」

「Yes!」の返事が聞こえたら、今度こそお出かけです。
ここでも、もちろん「 Let’s go‼」

最後にお見送りの時は、どんなに急いでいても、バスが来ていても(笑)
「いってらっしゃーい!Have fun!」
と言いながら手を振ります。

こんな風に英語にしてみると、いつものイライラした声かけから
少し楽しい声かけに変わるんです!

3.子供からのアウトプット

そして、使い続けるうちに子供も英語に慣れてきます。
我が家は自転車で幼稚園バスのバス停まで送っているのですが、
後部座席から息子が「ママ、Hurry!!」 だよ!と応援してくれたりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、毎日ゆっくり準備ができて急がずに送っていけて
Hurry!!な場面がない方がいいわけですが、

あーもう!今日もあわただしいなぁ!と思っていても、
子供の口から英語が出てきている
それだけで笑顔になっちゃいますよ♪

4.ママ友からの反響

こうやって毎日のプチ親子英会話を続けていくことで、
周りのママも、「なになに?最近英語やってるのー?」
「Have fun!って
なんかいいねー!マネしちゃお♪
いってらっしゃーい、Have fun!」
と、一緒に使ってくれるようになっています。


親子英会話のきっかけは日常生活の中にたくさんあります。

英語でのコミュニケーション力が問われていくこれからの子供たちに
英語=机上で一人で学ぶ、より、英語=楽しく親子で学ぶ、
という習慣を手渡してあげたいですね。

CTA画像

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Writer

この記事のライター
いなよし みほ
家族:息子(年中)、娘(1歳)、夫と4人暮らし
ハワイ旅行が何よりの楽しみなアラフォー主婦。 つうしんこうざで学んだ英語の声けなど、おうちで親子英会話を楽しんでいます。
CTA画像