ママも自由に夢を描いていい!私がワクワクの夢を描けるようになるまでのストーリー みなさんのワクワクする夢は何ですか? そもそも、ワクワクする夢って持っていますか? 心の奥にしまって忘れている夢はないですか? 私は現在、小学6年生と2年生の姉妹のママです。 子どもたちには自由にワクワクした夢を描いてほしいと思う一方、私は… minori 2022.06.05
完璧主義な子ども(自分)に伝えたい英語フレーズ5選 「しっかり」「ちゃんと」「間違えたくない」 我が家の娘は、教科書通りでなければ気が済まない完璧主義でした(です)。少し間違えれば、イライラし大声をだし、もうやらないと落ち込み、泣き出すような子ども。 さらに、しっかり者も加わっていることで「… mika 2022.02.27
小学生女子とお祭り!おうちでドキドキ英語くじ なかなかお祭りがない今日この頃。それならばと先日、小学生女子とおうちでお祭りを楽しみました! おうち英語に取り組んでいるわが家。せっかくなので、お菓子を使ってゲームをしたら盛り上がりそう♪ドキドキ英語くじを作ってみました。 ドキドキ英語くじ… minori 2021.10.17
英語習得には3000時間が必要、お家英語で役立つ無料ツールのご紹介 2020年に「学習指導要領」が改定され、特に「外国語」が大きく変わりました。 長男が通う公立の小学校では、1年生から月に2回程「英語」の授業があります。 学校からのお便りによると、歌に合わせて動いたり、世界地図を見たりと、世界や英語に興味を… たかしま かほり 2021.10.08
小学4年生、放課後ひとりじゃないよ。安心基地見つけ、怖がりでも留守番できるようになったわけ。 ひとりっこ。親は共働きで近くに頼れる家族もいない。学童は3年生で卒所。 事件ニュースや不審者対策の訓練受けて、下校時も家でも独りでいることが怖くなり学童親迎え。 このまま小4になり、安全に放課後過ごせるのか?お友達と一緒に放課後を楽しめるよ… 星輝 さき 2021.09.27
小学生女子とおうち英語!ワクワク夏祭り みなさんはお祭りが好きですか? うちの小学生姉妹はお祭りが大好きです。 しかし今年も夏祭りは中止になってしまったので、おうちで夏祭りを楽しみました! おうち英語を実践中のわが家。小学生女子との親子(英)会話を交えつつ、わが家の夏祭りをご紹介… minori 2021.09.10
小学生女子がノリノリ!ダンスで英語をもっと好きになるコンテスト みなさんのお子さんは、ダンスは好きですか? オーディションを勝ち抜いた日韓ガールズグループが大好きで、YouTubeを観ながら汗だくになって踊っているうちの姉妹、ミント(小5)とサニー(小1)。2人で作詞・作曲した歌に、振付をして踊ったりも… minori 2021.09.01
虫嫌いなママも楽しさ倍増!夏休みの宿題おすすめは親子で一緒に生き物観察!さなぎダンスを見てみよう 夏休みの宿題で頭を悩ますものといえば「自由研究」「感想文」「日記」「工作や絵画」ではないでしょうか? これらの宿題を子ども1人でできる子は少ないと思います。子どもだけでできないので親のサポートが必要ですよね。だから面倒だなあと思っている方も… とよた みき 2021.08.10
イライラだけでは終わらせない! きょうだい喧嘩に効果的な5W1Hの親子英会話 終わりの見えない自粛生活が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか。 幼稚園や学校、子どもたちが置かれた環境も大きく変化し、ストレスは増える一方ですね。 ストレス発散が難しい毎日では、些細なことでもぶつかり、きょうだい喧嘩は日常茶飯事。… あおい 2021.05.19
小学生3兄妹のママが実践した「おうち英語」おだやかな朝時間をGET! 新学期が始まり、バタバタした朝を過ごしていませんか?新しい生活が始まり、新しい環境に慣れるまでは、朝は時間に追われて忙しい!というご家庭が多いのではないでしょうか。 我が家では朝の声掛けに英語を使うことで、時間に追われるだけの朝の時間が、子… あらい きょうこ 2021.04.30