親子の会話はいつでも突然始まる交渉negotiation!です。

1.なぜ交渉が親子の会話に必要なのか?

毎日子供との生活の中で楽しい事ばかりですか?母が想定したタイムテーブル通りに物事が運びますか?そして子供のことが大好きなはずなのにデビルに見えた事ありませんか?

我が家6歳になった息子AO、自我が芽生え始めた頃の以前は常にバトルでした。

と言うか、私が常に言葉と力と地位でねじ伏せていました。今で言うパワハラだったように思います。

時には思い描いている理想とは裏腹に手を出してしまう事もありました。愛する息子にこんな風に手が出てしまうなんて自分は大丈夫か、、。なんて思う事も度々でした(反省)それぐらい、実はそんな感じに約1年前は追い詰められていました。

しかし、子供は常に学び日々成長して行きます!待った無しの子育て。その過程で常にねじ伏せられ、親の敷いたレールの上を自分の意思とは関係なく走らされる思い、あなたならどのように思われますか??

2.「交渉」というテーマの英会話を『保育園からの帰路』(屋外)でしてみようと決めた理由

とにかく突然始まるんです!こんな会話してみよう!なんて意気込んでも交渉に関しては無駄ですね!笑

母としては離れている12時間近くの間に有った事や感じた事を知りたい!思わず質問攻めになりますが、息子はそのほんのわずかな隙間に交渉negotiationを入れてきます。

まさに家につくまでの、わずかで平和な時にも巻き込まれる交渉!

今回は屋外の暗い夜道ですし、大きな声を出すわけにも行かず、そしてまさかの正統派な答えが帰ってきては、愛する息子に向けて赤鬼にはなれませんでした。

3.『保育園からの帰路』(屋外)での「交渉」でママ赤鬼封印な英会話が生まれました

保育園から迎えの帰り道。

AO:お腹が空いたよ〜、早くご飯食べたい!ご飯なに?

Mama: me too.ママもお腹空いた。今日はカレー。Do you like カレーライス?

A:んー辛い??辛いのは嫌い!

M: I see.辛いのは嫌なんだ!だけどIt ‘s not hot for you.甘口カレーだからね。

A:(ニコニコ)早く帰って食べたい!あーでもね、たこ焼きの丸いのも作りたい!前にスマホで見たでしょ!まだ作ってないから。やろうよ!

M:えっ!今18:45でしょ!帰ったらご飯食べてお風呂入ってAOは何時に寝るのかなぁ??

A:いつもの時間(21時)だけど、、、。でも、やってないからやりたい。

M:(作らない事前提に)いつも寝る時間に間に合わないよね!作るのはお休みの日にしようよ。ね!ね!

A:、、、、。でも、やっぱり作りたい!いつやるの?お休みの日もいつも出来ないし、、、。

M:(んー困った&延び延びにしていた約束が、、、今。痛たたたぁ)

Why ?Why do you want to make that now?なんで今作りたいの?

A:だってさ、ママと一緒に作りたいから。。。

母の私が園に迎えに行く事は稀なんです。(祖父母が常に私の仕事を応援し生活のサポートをしてくれます。)

M:(そんな正統派な答えが帰ってくるとダメとは言いにくい)

じゃあ作るためにはAOどうしたらいい?

ゆっくりしていたら直ぐに寝る時間が来ちゃうよ!ママは1人だしアシスタントが必要! I need a good assistant.

Can you help me?助けてくれる?それならママと一緒に今からできるかも??

A:OK.やる!(やりたい気持ちいっぱい)

M:何をしたらいいと思う?What do you think we should do it ?

A:そしたらrun awayだね!

M:(ニコニコ笑)run awayかぁ。run awayだと逃げろ!になっちゃうよ。何から逃げろ〜にする??ママから?んー保育園から?笑

A:(ニヤニヤ)違うね、じゃぁ〜ラン??かなぁ

M:そうそう、runが走るだね。ママと一緒に急いで帰るからLet’s  run together!だね

A:うん!そしたらハリー!hurry!だね。

M:おっ!そうそうhurryだよ。急げ!を覚えているね!hurry〜hurry〜hurry〜(歌ってみた)

家に着くまでの間で段取りを話して帰りました。

帰宅後時間との戦いが始まります(笑

夕飯、お風呂、宿題、寝る準備➕たこ焼き機でお菓子作りを2時間で終わらせる!

M:(ドアを開けたと同時に)

位置について,用意,ドン

ready ,set,go!

先ずは手を洗ってご飯、宿題!

と、バタバタでしたが時間を少しオーバーしたが完成!無事明日に備え就寝する事が出来ました。

パジャマをチョコだらけにして満足そうな笑顔で配給してくれました。

たこ焼き機でデザート完成

お互いが歩み寄ってwin&winになれるようアイデアを持ち寄る事

毎朝お仕事頑張って!早く帰ってきてね!の言葉に背中を押され have fun!で”High-five”をして出かけます。

が、息子は寂しかったんですね、平日夜私と一緒の時間を過ごすチャンスはそうそう無い!なら今甘えたい!そんな事が読み取れたし、私の中で完結出来ていた事も息子には消化不良で寂しさの表現に繋がってしまった事にも気付けました。

気付いた私は流石に赤鬼にはなれませんでした。お互いが歩み寄ってwin&winになれるようアイデアを持ち寄る事にしました。

・食事の次はお風呂!

・宿題はグズグズ言わず10分で終わらせる!タイマーをかける!

・お菓子の種は自分で捏ねる!泡立て器を用意!

・プレートでの火傷に気をつける!

・仕上げのチョコレートは自分でまぶす!

・その間にママは憎っくき強敵な洗い物!倒す(片付ける)

4.まとめ

・やりなさい!と強制した事は拒否&嫌々グズグズのろのろ行動

・自分でやりたい!意思にはテキパキ&シャキシャキ笑顔で行動

・協力する為、自分の行動内容を理解し実行に移す

・ママと一緒に!ママを助ける為に僕が出来る事のアイデアを出す

・突然また別のスイッチがON!横道に外れてしまう事もあります。(苦笑)そこはやはり6歳!「ママを助けてね!」の声かけで戻って来てくれます。

・母の都合のいい解釈は息子に寂しさを与える

・息子との交渉で話を聞けたからこそ発見できた、息子の心の穴

assistantになった息子は母の指示待ち受けロボットでは無く、目標に向かい自ら出来る事を考えるかっこいい男子になっていました。まだまだ6歳の何も出来ない子供では無く、私の知らないところで日々考え息子なりに成長していました。

交渉は今回の様に気付きを教えてくれる事もありますよ。ただし交渉決裂する事も時と場合によってあります。

だからこそ、子育てにはマニュアルが無いんです!(完璧主義の私にはマニュアルが欲しかったんですよね!マニュアルが無い事に気付けない以前は、なぜ無いの?とイライラした時もありました。だってその方が楽で合理的ですしね。)

子供に寄り添えば見えなかった何かが見えてくる!あなたにも私のように変われるチャンスはあります!

そしてきっとこうだから!の親の勝手な決めつけは危険です。相手から話を聞かないと、思いもよらない答えが帰ってくる事もありますよ。

クリスマス直前。ぜひ子供達と話し、何を思い考えているのか?聞いてみて下さいね。サンタからのプレゼント、どう思っているかなぁ!

CTA画像

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Writer

この記事のライター
真紀乃
家族:年長息子(AOくん)、夫の3人家族
英語を学びながら親子関係も改善出来ちゃう一石二鳥のアットホーム留学へ留学中!
CTA画像