おもちゃの片づけ
子育てママの大きな悩みですよね。
「もう、ほんとに片づけられなくてやだなぁ!」
「片づけないなら捨てちゃうよ!!」
そんな声掛けをしていた私でも
英語で楽しい声掛けが出来ちゃうんです。
こんにちは!
アットホーム留学ティーチャーぐんじえみこです。
1 片付け問題は大問題!
わが家で大きな問題だった
”子ども部屋の片づけ”
子どもたち3人分の
おもちゃ、
絵本、
荷物、
溢れかえる部屋を見るのもイヤ・・。
1日に何回片付けても片付けても
またおもちゃを出す・・
いたちごっこの様な状態に私もうんざり・・
私の意識:片付け=イライラ→感情的に怒る
子どもの意識:片付け=ママ怒ってる→やりたくない
それがわが家の数年前でした。
2 わが家の片付け試行錯誤
ものを減らしてみたり、
収納方法を工夫したり、
時間を決めたり、
担当を決めたり、
色んな方法を試しました。
そんな中で
一番親子で楽しくできて、
継続できているのが、
私(ママ)の
声掛けを変える
方法だったんです。
きっかけになったのは
\「前置詞」を使った
親子の英会話/
でした。
前置詞?と思った方も多いのでは?!
前置詞って、英語の単語の前ついて、
そのものの場所のある(はず)場所を
正確に伝えてくれます。
物の行先=”住所”を決めたことで
子どもへの声掛けも
「ちゃんとしまいなさい!」
ではなくて、
効果的な声掛けが出来るように。
3 意外なところからの問題解決
片付け片付けと方法論ばかりに
目が向いていので、
英語という切り口からのアプローチ
は目からうろこでした。
英語の声掛けが、子どもの片づけに
とっても役に立つ。
理にかなってるというのかな。
ちゃんと!
しっかり!
っていう言葉は
実はあいまいなんですよね。
英語だと、
Where?どこに
What?何を
How?どうやって
を丁寧に正確に伝えるから
子どもも迷わない。
さらに、クイズや歌にして
遊びながらもできるのがいいですよ!
ちょっと紹介しすぎちゃいました笑
実は、こちらアットホーム留学しつもん力セミナーの
ほんの一部なんです。
もっと知りたくなりました?
あなたも、子どもと一緒に
片付け上手ママになってくださいね!