中学生

英語学習も時間管理も諦めないことが大切!立ち止まっても、前に進めることができた方法

英語学習も時間管理も諦めないことが大切!立ち止まっても、前に進めることができた方法

小学5年生から成績がつく教科になる英語。 この春から我が家にも小学5年生になる息子がいるため、小学3年生から少しづつおうち英語を続けていました。 しかし、この冬に第六のコロナの影響をうけて、一週間ほどできない日がありました。 一度やめてしま…
はまのえみ
はまのえみ
マイホームスタイル
 2022.02.22
もうすぐ中学生!中学英語を嫌いにさせないコツとは?英語苦手ママにもできる英語学習の伴走スタイル

もうすぐ中学生!中学英語を嫌いにさせないコツとは?英語苦手ママにもできる英語学習の伴走スタイル

中学生になると受験に必要な英語学習が嫌でも始まります。 英語教育改革が進むなか、学校の授業やテスト、高校受験の入試問題など英語教育はこの先どうなるの? 子どもは勉強についていけるの? そんな不安はありませんか? 我が家の長女も春から中学生。…
あおい
あおい
英語教育
 2022.02.13
忙しいママ必見!ルーティン活用で時間管理上手になり、自分の理想を叶えましょう!

忙しいママ必見!ルーティン活用で時間管理上手になり、自分の理想を叶えましょう!

世の中の忙しいママさん!子どものために、家族のために、毎日一息つく間もなく働いて…本当にお疲れ様です。毎日慌ただしく過ぎ去っていくのに、自分のための時間はほとんどない…(涙)そんなママにはぜひこの記事を読んで自分にとってよいルーティンを作り…
きむら かずよ
きむら かずよ
 2022.01.18
子どもの強みに着目した子育てで、イライラから脱出してハッピーに!

子どもの強みに着目した子育てで、イライラから脱出してハッピーに!

強みに着目した子育てをすると 問題行動が減り、家族みんなが幸せになります。 オンライン学習や分散登校も終わり、日常の生活に戻り始め、 こどもたちも疲れがたまってきている頃です。 その上、大人が時間に追われた忙しい毎日を過ごしていれば、 「あ…
あやの
あやの
マイホームスタイル
 2021.09.26