アバター画像

みずたに ちか

家族:*夫、中3息子、小6娘と暮らす4人家族 *愛知県在住
親子の会話と英会話が自宅で学べるのは、アットホーム留学だけ! 思春期の子供たちと会話を大切にしたい、世界の人たちとコミュニケーションできる楽しさを体感できるようになってほしいと、マイペースに取組み中(^^)
子供の力を信じてそのままを受け入れよう!人と比較しない子育ての軸

子供の力を信じてそのままを受け入れよう!人と比較しない子育ての軸

私には小学5年生の娘がいます。娘は思春期真っただ中。もともと人前に出ることは得意でない性格でしたが、最近は輪をかけて「とにかく目立ちたくない」と言います。写真を撮られるのもイヤ。運動会で撮ったスマホの写真は、「イヤだ、お願いだから消してー!…
みずたに ちか
みずたに ちか
マイホームスタイル
 2020.12.31
My Own Picture Dictionary で育む様々な〇〇力!ステイホームの今、おうちでできる親子英語学習のかたち

My Own Picture Dictionary で育む様々な〇〇力!ステイホームの今、おうちでできる親子英語学習のかたち

私が住む愛知県も3月に引き続き4月も休校延長が決まりました。子供たちはおうちで昼間どうやって過ごすのがいいか、悩むお母さんたちも多いと思います。我が家は私のパートの仕事もほとんど休みになり、家で子供たちと過ごしているのですが、子供も私とずっ…
みずたに ちか
みずたに ちか
マイホームスタイル
 2020.04.15
小学生女子のお友達関係が悩ましい!母の思いと娘の思いを伝え合った親子(英)会話

小学生女子のお友達関係が悩ましい!母の思いと娘の思いを伝え合った親子(英)会話

私には小学4年生の娘がいます。小学生も高学年に近づくと、女子はいろいろと人間関係に悩むことがある、と私も先輩ママから聞いていました。1年前までは特になかった「グループ」の問題。 うちの娘も最近ではクラスのお友達との関わりを私に漏らすようにな…
みずたに ちか
みずたに ちか
親子関係
 2019.12.27