親子英会話

tag extraction result

子どもが自発的に行動するようになる3つのコツ!英語も使って好循環♪

子どもが自発的に行動するようになる3つのコツ!英語も使って好循環♪

子どもと一緒に生活していると、こうしてほしい、ああしてほしい、と思う場面がたくさんありませんか?(思えばそんな場面だらけ?!)でも、ママの思う通りにはなかなか動いてくれないのが子ども!(そういうものだと初めから思えたら、少し気が楽かも?)子…
きむら かずよ
きむら かずよ
親子関係
 2020.02.08
旅先でリアル英会話体験!幼稚園児とプチ親子英会話を続けて見えた効果

旅先でリアル英会話体験!幼稚園児とプチ親子英会話を続けて見えた効果

お正月休みが終わり、新学期も始まりました。 今年はお休みが長く取れた人が多く、年末の成田空港の出国者数が昨年より多かったそうです。 海外旅行の目的は観光が主な目的だと思いますが、ただの観光だけではもったいないですよね。   我が家…
いなよし みほ
いなよし みほ
こどもの自己肯定感
 2020.01.26
2020年英語教育改革でどう変わる?小学校の英語教育改革をサポートする為に家庭でできる対策とは

2020年英語教育改革でどう変わる?小学校の英語教育改革をサポートする為に家庭でできる対策とは

 『2020年度から英語教育改革がスタートする。』ずっと言われ続けていましたが、最近特によく聞く気がします。 この言葉を聞いて、どう感じていますか? 新しい取り組みへの漠然とした不安、制度への不満、学校外で英語を習わせた方がいいのかな?とい…
shiho
shiho
英語教育環境
 2020.01.24
アナ雪2の歌を歌いながら、伝える力も磨ける!親子英会話のいいところ

アナ雪2の歌を歌いながら、伝える力も磨ける!親子英会話のいいところ

アナと雪の女王2(FROZEN 2) 皆さんは観に行かれましたか? 私は公開数日後に家族皆で観に行き、とても感動!しました。観た時の感動にとどまらず、主題歌・劇中歌など、感動の場面やその時の気持ちを思い起こさせてくれるものがあり、我が家では…
星輝 さき
星輝 さき
マイホームスタイル
 2020.01.20
「ワクワク」が知りたい気持ちの原動力に。 子供が英語を学ぶ土台は親子でおうちで。

「ワクワク」が知りたい気持ちの原動力に。 子供が英語を学ぶ土台は親子でおうちで。

最近ワクワクしていますか?? 私、元々はワクワク大好き、 なんでもやりたがり・見たがり・知りたがり の欲張り人間だったはずなんですが 結婚して出産して3人のママになった今 ちょっぴり、ワクワク迷子になっています。 子供優先で時間がない毎日に…
はなさわあや
はなさわあや
マイホームスタイル
 2020.01.15