親子関係

親子で遊ぼうイースター!異文化や英語への興味を高める大チャンス?!

親子で遊ぼうイースター!異文化や英語への興味を高める大チャンス?!

毎年3月になるといろいろなお店に、カラフルな卵やかわいらしいうさぎのアイテムが並びますよね! 近年日本でも普及してきている、イースター。皆さんはご家庭で親子で何か楽しんでいますか? この海外生まれのイベント、親子でちょっと遊んでみることで、…
みょうじんえり
みょうじんえり
親子関係
 2021.03.25
保育園児とステイホームも楽しめる!親子の遊びと学びを広げた3つのアイテム

保育園児とステイホームも楽しめる!親子の遊びと学びを広げた3つのアイテム

緊急事態宣言が続き、相変わらずステイホームが続く毎日ですね。 4歳と2歳の息子たちの保育園は先月登園自粛の協力依頼が出たので、週の何日かは在宅勤務のパパママと家で過ごしていました。 ステイホームも間もなく1年、思うように過ごせずもどかしさも…
みょうじんえり
みょうじんえり
親子関係
 2021.02.05
子供の力を信じてそのままを受け入れよう!人と比較しない子育ての軸

子供の力を信じてそのままを受け入れよう!人と比較しない子育ての軸

私には小学5年生の娘がいます。娘は思春期真っただ中。もともと人前に出ることは得意でない性格でしたが、最近は輪をかけて「とにかく目立ちたくない」と言います。写真を撮られるのもイヤ。運動会で撮ったスマホの写真は、「イヤだ、お願いだから消してー!…
みずたに ちか
みずたに ちか
マイホームスタイル
 2020.12.31
アドベントカレンダーの楽しみ方を広げるコツ!-アイデア力セミナーでの学び 2-

アドベントカレンダーの楽しみ方を広げるコツ!-アイデア力セミナーでの学び 2-

いよいよクリスマス、年末も近づいてきましたね。 先日、ご紹介した我が家のアドベントカレンダー。 毎日親子(英)会話を楽しみながら、クリスマスへのカウントダウンをしています。 そんな中先日受講した、かさいゆう子先生の「子供の英会話力と創造力を…
みょうじんえり
みょうじんえり
親子関係
 2020.12.13
手作りアドベントカレンダーでクリスマスまでワクワク親子(英)会話!

手作りアドベントカレンダーでクリスマスまでワクワク親子(英)会話!

12月になり、街もクリスマスモード。皆さんのおうちでもクリスマスの準備をされましたでしょうか? 我が家では、昨年、グローバルマインドコーチ富田絢子先生のメルマガで親子英会話も楽しめちゃう「アドベントポケット」を知ってから、子供たちと一緒に「…
みょうじんえり
みょうじんえり
親子関係
 2020.12.02