体験を通じて楽しく英語が身に付く親子英会話♪今回は牧場見学&チーズ作り みなさん、乳製品はお好きですか? 我が家は今まであまり買っていなかったのですが、今年入会した生協の牛乳とヨーグルトにはまってから、購入し始めました。 そして今回、その牛乳や乳製品を生産している牧場を見に行こう!というイベントがあり、家族で参… Manami レジャー・遊び 2019.12.24
親子英会話を始めたわが家が過ごす、初めてのクリスマス もうすぐクリスマスですね。 みなさんはどんなクリスマスを 過ごしていますか? わが家は毎年 ・クリスマスツリーを飾って ・サンタさんに手紙を書いて ・ご馳走を食べて ・プレゼントが届く というのが定番でした。 親子英会話を始めた今年は 少し… minori レジャー・遊び 2019.12.20
コミュニケーション能力を磨く秘策は、カードゲーム! 「返事したのに動かない!」等、会話の中でのお互いの思い込みなどによる “すれ違い・捉え違い”、また、それが原因でのぶつかり合いや、ガミガミ鬼ママ出現! 心当たりありませんか?うちは、大いに当てはまります。アットホーム留学に出会い、だいぶ鬼マ… 星輝 さき マイホームスタイル 2019.12.02
子どもの疑問は突然に!英語を楽しみながら取り入れる2ステップ わが子たちが好きな遊びに「What’s in the Box」というのがあります。 箱の中に何かを入れて、”それが何か”を当てるゲームなのですが、いつものようにゲームをしていたところ、次女Mりんからの1つ質問で、親子の会話に英語… ぐんじ えみこ レジャー・遊び 2019.12.02
親子で英語の動詞を遊んでみよう!〜ママの簡単手作りゲーム〜 こんにちは! いきなりですが質問です。 みなさんが英語を勉強する時、 主人公は誰ですか? アットホーム留学では、Tom や Susan といった自分に関係のない人物の例文は使いません。 娘のミント(小3)と私がキッズ英語サロン… minori レジャー・遊び 2019.11.27
体験を通じて楽しく英語が身に付く親子英会話♪今回は野菜農園の収穫体験 もうすっかり寒くなってきましたね! 皆さん、風邪ひいていませんか。 インフルエンザの流行も心配になってくる時期ですね。 そんな時は旬の美味しいものを食べて、 元気をチャージ! そんなわけで、今月は子どもたちを引き連れ、 野菜農園へ秋の野菜収… Manami レジャー・遊び 2019.11.20
かくれんぼで「to/for/from」など英語の前置詞を楽しく覚えちゃおう! 英語を短時間で楽しく身につける方法♪ そのひとつをご紹介。 特に前置詞やモノや場所の単語など、 意味を体得し、さらに使えるようになる! フルタイムで働いていても、家事などでどれだけ忙しくても、 子どもとのふれあいのちょっとした時間で 簡単!… 星輝 さき マイホームスタイル 2019.11.17