毎日熱戦が繰り広げられたオリンピックも、気付けばあっという間に終わりが近づいていますね。みなさんが応援した競技はなんですか?我が家は、サッカー、テニス、卓球、体操、水泳、陸上、などなど、テレビの前で家族一緒にニッポンを応援しました!
おうちでもオリンピック気分を盛り上げたい!と、今回親子で応援グッズを作ってみました。世界中から選手が集まるオリンピックですから、英語も少し取り入れてみました。思春期の子供たちとでも楽しく作りながら、どんな英会話ができたか、ご紹介します。
小6娘とオリンピックを探しに100均リサーチ
まずはどんなアイテムがお店にあるのか、100均大好きな娘を誘いお店に行ってみました。この時点でまだ娘はオリンピックに対して乗り気ではありませんでしたが、他に欲しいものもあり、4店舗巡って付き合ってくれました。
結局、時期的に遅かったのか、「オリンピック向け」としての応援アイテムはほんの少ししかみつけることができなかったので、「これならもう自分でオリンピックぽく作っちゃおう!」となりました。これが使えそう!と娘と選んだアイテムはこちらです。
・デコうちわ ブラック
・応援バット
・油性ペイントマーカー 金、銀、白、赤
・アルファベット グリッタースティッカー
(こちらのシールはちょうど金、銀、銅のメダルカラー! また、アルファベットシールは他にもありましたが、
娘:こっちの薄いシールの方がバットみたいにカーブしているものには貼りやすいよ!
私:I see! なるほどね。Thanks for advise!
娘がアドバイスしてくれました。)
中3息子が応援したいオリンピック選手
さあ、取りかかりたい!息子はどんな反応をするかな…息子も一緒に作らないかな…と思いつつ、彼が手隙のタイミングを狙って話しかけます。息子はサッカー部に所属していたのもあり、サッカーが好きです。
私:Who do you like in Japan soccer team? サッカー日本代表の選手で誰が好き?
息子:うーん、、吉田麻也かな。
私:I see. Why do you like him? そうなんだ。どうして彼が好きなの?
息子:He is captain. キャプテンだから。
私:OK. あ!チームのキャプテンって英語のcaptain と同じかな? Let’s check. (私スマホで調べる)うん、captain で大丈夫みたい。Who else do you like? 他には誰が好き?
息子:えっと…酒井宏樹かな。
私:I see. Why do you like him?
息子:そうだなぁ…ディフェンスだけど積極的に前に出てプレイするところかな。
私:へ~、そうなんだ。He’s cool! じゃあさ、この黒いうちわに画像とか貼って、応援うちわ作ってみない?
息子:えー!…まあ、いいけど。じゃあ今やる。
(ネットで選手の画像を選んでもらって、印刷。)
私:メッセージは何がいいかな?What do you think?
息子:You can do it!
私:Nice idea! いいねぇ。じゃあ裏面は?
息子:ファイト!とかは?
私:That’s good, but…ファイトは英語では闘いとか喧嘩の意味になるから、Fight! って書いちゃうと応援よりも「喧嘩しろ!」って意味になっちゃうんだよ。他にどんな言葉がいいか、調べてみよう!
息子:(ネットで調べながら)じゃあこれ!Go for it! 「いけーー!」って意味だって書いてある。へー、そうなんだ。
私:Good! I like that!
完成したうちわがこちら
親子英会話 x 応援バットのデコ
100均で購入した応援バットには、私はアルファベットスティッカーで「JAPAN」 とか貼って、マーカーで日の丸国旗を描いたりすればいいかな…と簡単に思っていました。
私:Do you want to try? やってみない?
娘:うちは自分で描いてみたいな…
私:Okay! How do you want to draw? どんなふうに描きたいの?
娘:うーん、そうだなぁ…(早速バットに下書きでJAPANを描きはじめる)
私:Pの丸いところ、なんか大きすぎない?(ついつい口出しする私)
娘:ちゃんとPだよ!(ちょっと怒り出す)
私:わかった。もう何も言わないから。好きなようにやってみて。
It’s up to you!
(しばらく自由に描いていると)
娘:なんか楽しくなってきた!
私:いいね!いいね! Well done! Good job!
完成したのがこちら(画像右側のバット 左側は息子作)。
娘も納得のいく仕上がりに満足そうでした!
She is very talented!
すると、宿題に追われていた息子が加わり、自分もやりたい、となりました。
息子:あれ、オリンピックって英語でどうやって書くんだっけ?
私:Let’s look it up! 調べよう~!
息子:the Olympics はどうして複数形なんだろ?これは必ずthe がつくの?
私:Good point! いいとこに気づいたね~。さあこれもLet’s look it up!
あ!そうだ、「勝利」って英語でなんていうか知ってる?
息子:win?
私:それもいいね!「勝利」はvictory。こんな単語を書いてもよかったかもね!
宿題で煮詰まっていた息子にはいい気分転換になりました。
子供たちの発想は自由ですね!
思春期親子でも楽しめるおうち英語
普段やってないことを親子でやってみる。思春期の子供たちは親が思うようには動いてくれないことも多いですが、こちらが子供たちの興味に寄り添えば、案外一緒にやれることがあるなぁ、と感じます。今回はオリンピックがいいきっかけになりました!
そこで生まれる親子の会話から、子供たちが実は考えていたことがふっとわかったりして、「へー、そんなことを思っていたんだね。」と、おもしろい気付きになったりします。親子の会話は大切にしていきたいですね。その会話に少し英語を混ぜることができたら、「おうち英語」になります。「おうち」の中でやる英語なので、自分ごとで英語に触れることができますし、親も子も間違えてしまっても大丈夫なのがいいですね。
そんな「おうち英語」を取り入れるヒントが詰まった小冊子をプレゼント中です。ご興味ありましたら手にとってみてくださいね!