中学生

継続が苦手な方へ!Googleカレンダーを活用した【365日親子英会話スケジュール】がめっちゃ役立つワケ

継続が苦手な方へ!Googleカレンダーを活用した【365日親子英会話スケジュール】がめっちゃ役立つワケ

英語の必要性を感じていて、たくさん英語に触れることが英語習得への近道となることは、こちらにお越しの皆さんならご存知だと思います。 当サイトも、そんな英語が身近になる様々なアイデアを、アットホーム留学パフォーマーのライターがたくさん紹介してい…
あいはら えいこ
あいはら えいこ
マイホームスタイル
 2022.11.30
英語が苦手なママは、置き換えおうち英語で楽しく学び続けよう!

英語が苦手なママは、置き換えおうち英語で楽しく学び続けよう!

英語が苦手、もっと英語を学んでおけばよかったと後悔しているママはいませんか? 私はそんなママの一人です。 オンライン講座や職場での英会話教室に挑戦したものの、「楽しめなかった」「英語苦手の意識から抜け出せなかった」ことで、どれも続かずダメ意…
あおい
あおい
マイホームスタイル
 2022.07.08
夢を忘れてしまった多忙なママでもきっと見つかる。後悔しない2022年の過ごし方。

夢を忘れてしまった多忙なママでもきっと見つかる。後悔しない2022年の過ごし方。

今年の目標は何だったっけ? 怒涛の年度末を乗り越え、気づけばもう6月…。 そろそろ今年の目標に行動を移さなきゃ(思い出さなきゃ)と思っていた先月末、アットホーム留学(親子でコミュニケーションを楽しみながらおうち英語を学べるコミュニティ)のマ…
あおい
あおい
マイホームスタイル
 2022.06.09
【私にもできるSDGs】卒業後のランドセルどうする?海外への寄付がつなぐ夢

【私にもできるSDGs】卒業後のランドセルどうする?海外への寄付がつなぐ夢

みなさんのお家にはランドセルがありますか? 何色のランドセルで、購入した時はどんなエピソードがあったでしょうか。 小学校を卒業したら、そのランドセルはどうするか決めていますか? 「ラン活」をしたら、6年後はぜひ「ラン卒活」をしてみましょう。…
Mai
Mai
こどもの自己肯定感
 2022.05.23