突然ですが、3歳くらいから小学生まで男女問わず大好きなものって何かわかりますか?
・
・
・
正解はう〇こ!
えーっと思われた方もいるかもしれませんが、ほとんどの子どもはうんこネタで盛り上がります。
うんこのおもちゃ、
うんこキャンディー、
うんこ漢字ドリルも大人気ですね。
わが家の息子はーとんも、娘みぃもうんこネタが大好きです。(小学校5年と3年なので、いい加減うんこネタから卒業して欲しいのですが…)
今日は、うんこ例文でbe動詞をマスターしたときのエピソードをご紹介します。
1.うんこって英語でなんて言うの?
私がアットホーム留学のしつもん力セミナーを受けてからわが家でよく使うフレーズがこちら
What do you say 〇〇 in English ?
〇〇は英語でなんて言う?
このフレーズを使って質問するのは私からが多いのですが、ある日娘のみぃが質問してきました。
みぃ : 「母ちゃん うんこって英語でなんて言うの?」
私の心 : (うんこを英語でなんて言う?そんなん考えたこともないわ。)
私 : 「うーん なんて言うんやろね? Let’s check it out ! 」
調べた結果
うんこは Shit
うんちは poo
とわかりました。
pooの音が気に入った子どもたち。
数日間ずっとpoo poo 言って遊んでいました。
2.I am poo ?
pooブームが過ぎ去ったころ、テレビを見ていたらどこからか「ぷぅ〜」という音が聞こえてきました。
即座に音に反応した息子
はーとん : You are プー ?
(あなたのプーですか?と言いたかったらしい)
みぃ : No ! I am プー!
(ちがう!私はプーしてないと言いたかったらしい)
何かと間違っている英語に ツッコミどころ満載な会話で、一人笑い転げていた私に
なんでそんなに笑ってるん?と不思議そうな顔をする子どもたち。
私 : だって I am poo ! やで?pooってなんやった? what is poo in Japanese ?
はーとん : うんこ !私のうんこって言うたんや!
私 : Yes yes!pooはうんこ。でも I am poo って言うたんやろ?私のうんことはちょっと違うなあ
私 : I am のamってなんやった?
みぃ : あっ!同じってこと!
私 : そうそう よく覚えてたね〜ということは I am poo は何って言ってる ?
子どもたち : 私は うんこ です !
みんなで大笑い!
3.うんこ英語ドリル
キッズ英語サロンで習ったばかりのbe動詞の復習をしたいなと思っていたところにやってきた I am poo エピソード。
私の頭の中では、瞬時に ” CHANCE ”のランプが点灯しました。
私 : I am poo ? You are poo ?
はーとん : No !
私 : She is poo ?
はーとん : Yes !
みぃ : No !
私 : He is poo ?
みぃ : Yes !
はーとん : No !
私 : We are poo !
子どもたち : Yes〜! ちゃうちゃう! No No〜 !
こんな風に大笑いしながら be動詞の復習をしました。
疑問文はまだ習っていないので、語尾をあげて疑問文風に言いました。
4.遊びながら学ぶbe動詞まとめ
今回はうんこネタで盛り上がりましたが、be動詞はままごとやお絵描き、テレビを見ながらでも使えます。
●娘みぃとしたのは、りかちゃんでbe動詞
I am リカ
I am sleepy
といいながらりかちゃんごっこ
●息子はーとんには、テレビアニメを見ながら質問
Why he is angry ?
●ゲームをしている横で質問
私 : What’s that ?
はーとん : スケルトン
私 : He is skeleton !
はーとん : Yes , he is skeleton !
子どもの大好きなもの × be動詞
でたくさん遊ぶと 覚えるのが早い!
またある時は、兄妹喧嘩の最中に
I am angry !
と言っていたはーとん。
喧嘩中なのにbe動詞使ってるよ〜と心の中で拍手を送っていた私。
I am angry !
負けじと言い返すみぃ。
すると、2人ともいつのまにか笑ってる。
日常にプチ英会話が入るだけで、穏やかな日に変わります。
不思議ですね。
みなさんもおうちでプチ英会話とりいれてみませんか?
