・子供の好きを伸ばす
・子供の興味に寄り添う
子供の将来を真剣に考えているママにはおなじみのワードですね。
様々な子育てサイト・幼児教育の本にも書いてあります。
それで実際どうすればいいのかはあまり書いてないんです。
カギは親子の会話にあるかもしれません。
こんにちは!アットホーム留学 パフォーマーの稲吉美穂です。
我が家が取り入れたのはこの方法。
↓
アットホーム留学しつもん力セミナー です!
1.会話だと思っていたものは会話ではなかった
私がアットホーム留学しつもん力セミナーと出会ったのは息子が3歳になろうとしていた時です。
二人目を妊娠中で翌春に幼稚園入園を控えて、自立させなくては!
と厳しくしつけることにばかり労力を注ぎ、息子との会話が
楽しくありませんでした。
子供との会話だと思っていたのは全て、一方的な指示でした。
2.会話の記録
アットホーム留学しつもん力セミナーでは親子の会話をノートに記録します。
記録は毎週提出するので、必然的に会話することに意識が向きます。
そして月一回の対面セミナーの中では他の受講者と前月から一ヶ月の変化や前月に出されたミッションに対する取り組みをシェアします。
そして月一回の対面セミナーの中では他の受講者と前月から一ヶ月の変化や前月に出されたミッションに対する取り組みをシェアします。
そうしていくうちにだんだん”会話のキャッチボール”
を楽しめるようになりました。
3.興味に寄り添う
会話内容にも変化がありました。
息子は駅のホームで黄色い線ギリギリで待つほど電車好きなのですが、例えば以前は電車が来るとなったら、「降りる人が先だよ、走らないでね」、などと一方的に指示していました。
息子は駅のホームで黄色い線ギリギリで待つほど電車好きなのですが、例えば以前は電車が来るとなったら、「降りる人が先だよ、走らないでね」、などと一方的に指示していました。
それが今では息子と一緒に何色の電車かな?特急かな?何系の電車かな?(息子には新幹線の種類やローカル線が2000系だとか色々見分けがつくので 笑)
と考えてみたり、息子が通過列車を見て、「あ、新型!」と言うと、
と考えてみたり、息子が通過列車を見て、「あ、新型!」と言うと、
すかさず「Wow! You are lucky !!」とハイタッチしたりしています。
我が家にこんな変化をもたらしてくれたアットホーム留学しつもん力セミナー、多くの悩みを抱えるママ達に刺激をもらったり、考えを共有できたりできるので、一人で頑張らなくても大丈夫ですよ!
↓↓アットホーム留学しつもん力セミナーはこちらから↓↓
https://at-home-english.com/teacher/?oy0913miho