mamash

親子英会話研究記事カテゴリ

  • 英語お役立ち情報
  • 子育てお役立ち情報

カテゴリから記事を探す

  • 学習・教育
    • 最新情報
    • 成績
    • 家族の理解
    • 地方在住
  • 講座について
    • 講座内容
    • 講座レポート
    • 講座体験後
  • マイホームスタイル
    • 子育て
    • こどもの自己肯定感
    • 親子関係
    • 英語教育
    • 英語教育環境
    • 英語教育最新情報
    • 英語の発音
    • 英語の苦手意識
    • 家事
    • ワークライフバランス
    • 時間管理
    • レジャー・遊び

Pick UP!

  •  2022.08.30
    英語とローマ字は違う?ローマ字を学ぶときに子供に伝えたいこと

    我が家の娘は小学2年生です。最近、知人に学校でのPC授業について聞いたところ、小3からタイピングを始めて小4になった今はもう大分タイピングできるよ、ということでした。 その話を聞いた娘は「私もやってみたい」ということでタイピングを始めたので…

  •  2022.08.29
    「戦隊モノ」「レスキュー」が大好きな年中男児が、自分から好んで見るyoutube英語動画5選

    子供が大好きなyoutube。 次から次へと楽しそうな動画が出てくるyoutubeは中毒性もありますが、英語という面でも、とても役に立つツールです。アットホーム留学では、親子の会話・家庭の英語環境を整えれば、youtubeやゲーム、アプリだ…

  •  2022.08.21
    子どもの心と体が強くなる! おうちで簡単に、親子で英語ヨガを楽しめる「youtube動画」7選

    雨で外出ができない、お出かけが続いて家で過ごしたい、ママも子供たちも、なんだか疲れてなんだかストレスが溜まっている、そんな時は英語ヨガに親子で挑戦してみませんか? 今回の記事では、親子で英語ヨガにオススメの「youtube動画」を紹介します…

オススメの記事

  • 未就学の子供にアプリの使用を迷っている方必見!おすすめ無料英語アプリ7選

    これからの時代、グローバルな活躍をしてほしい!と小さな時から英語に触れさせたいと考えるママ・パパさんはたくさんおられるのではないでしょうか… そして、色々意見もある中ですが、オリンピックも始まりました。 日本の選手だけでなく、たくさんの国々…

  • 小学校4年生のママが感じる、英語塾への5つ不安とその解決法

    東京オリンピックが始まり、毎日テレビにかじりついて応援している我が家です。 無観客試合だからこそ聞こえる選手同士の声掛け、監督やコーチ、そして声援の声からは、様々な言語が聞こえてきます。その中で子供達の興味も、選手の国や言語に広がり、ますま…

  • これでもう安心!ママがぶれないモチベーターになるための7つのポイント

    前回は子どものモチベーションを下げてしまう行動についてご紹介しましたが、皆さんは子どものモチベーションをどうやって維持していますか? コロナで変わってしまった不安定な時代を生き抜くには、何事もチャレンジ&リベンジできるマインドが必要ですが、…

  • 小学校低学年が思わず食いつく!親子で英語が学べるオススメのアプリ5選

    いよいよ夏休みが始まりますね。そしてオリンピックも始まりそうですね。 オリンピックを通して少し世界に目を向けてほしい、英語に興味を持ってほしいと思ってはいませんか? オリンピック開催には賛否両論ありますが、私はもし開催されるなら、子供たちと…

  • 小学生を英会話教室に通わせているママの悩みあるある5選【解決策も!】

    2020年度より、小学3年生から外国語活動が行われるようになりました。その影響か、英会話教室に通っている小学生は多いですね。 そんな中、小学生を英会話教室に通わせているママ達の悩みを耳にすることが増えた気がします。 英語はプロに任せた方が安…

人気記事ランキング

  • 小学生女子のお友達関係が悩ましい!母の思いと娘の思いを伝え合った親子(英)会話
    小学生女子のお友達関係が悩ましい!母の思いと娘の思いを伝え合った親子(英)会話
    (37376views)
  • 小4男子のイライラに向き合う心構え
    小4男子のイライラに向き合う心構え
    (13614views)
  • 英語学童をやめた理由と休校明け前に気づけた大事なこと
    英語学童をやめた理由と休校明け前に気づけた大事なこと
    (12178views)
  • 小5の英語テスト!どんな問題が出る?まずは知ることから始めよう♪
    小5の英語テスト!どんな問題が出る?まずは知ることから始めよう♪
    (10417views)
  • つまんない!子供の一言。大切なのは、その言葉に隠された裏の本音です
    つまんない!子供の一言。大切なのは、その言葉に隠された裏の本音です
    (9637views)
  • 片付けや習い事練習しない子が、決めたことをやり切る子に変身!その方法は?
    片付けや習い事練習しない子が、決めたことをやり切る子に変身!その方法は?
    (5886views)

NEWS

  •  2024.10.06
    株式会社Vivid Sunshineは7周年を迎えました。
    お知らせ
  •  2024.05.15
    アットホーム留学はFamiEngと改名いたしました。
    お知らせ
  •  2020.02.29
    コロナより強い!たくましい日本の子どもたちの笑顔と元気を世界に届けよう!
    お知らせ
  •  2020.02.05
    親子英会話が我が家の当たり前になる!アットホーム留学パフォーマーになろう!
    お知らせ
  •  2019.12.09
    ママッシュの最新記事はここからGETできます!
    お知らせ

タグ

5歳男の子おうち英語きょうだいしつもんしつもん力セミナーつうしんこうざアイデア力アットホーム留学オンラインキッズ英語サロンフォニックスミッションワーママ会話会話力使える英語子どもの興味子育てイライラ子育て英会話子育て英語子育て英語フレーズ小学生思考力想像力日常生活日常英会話日常英語フレーズ未就学児楽しい生き抜く力発想力考える力英語英語が苦手英語フレーズ英語力英語教育英語教育改革表現力親子で楽しく親子のコミュニケーション親子の会話親子の時間親子英会話通信講座

講座レポートの記事を探す

  • 体験会・イベント
  • キッズ英語サロン
  • しつもん力セミナー
    • しつもん力セミナー(対面コース)
    • しつもん力セミナー(動画コース)
  • アイデア力セミナー
  • アットホーム留学タウン
  • その他開催講座
    • 親子英会話セミナー
    • 通信講座
    • つうしんこうざ

子どもの年齢別の記事を探す

  • 赤ちゃん・乳児期
  • 未就学児期
  • 小学生(低学年)
  • 小学生(高学年)
  • 中学生
  • 高校生
mamash

子どもの発想力と会話力を育てる、ママのための親子英会話メディア

  • ホーム
  • 記事
  • 研究記事
  • 365日親子英会話
  • ライター一覧
  • お問合せ
親子英会話mamash(ママッシュ) > みしま ゆき の記事
アバター画像

みしま ゆき

家族:昆虫と宇宙が大好き小1息子(マル)、夫、祖父母と5人家族
親子英会話に出会って英語が苦手な私でも変われた!
愛いっぱい、笑いいっぱいの会話を楽しみながら子供と一緒に成長中!
英語が苦手なママでもすぐできる親子の仲がグンと良くなるほめ言葉

英語が苦手なママでもすぐできる親子の仲がグンと良くなるほめ言葉

英語が苦手だから親子英会話なんて私にできるのかな? と思っていませんか? アットホーム留学との出会い 息子マルくんが3歳頃から、まわりのママたちが英語の習い事を始めたって話をよく聞くようになりました。 高校の時から英語が大の苦手な私は、 子…
みしま ゆき
みしま ゆき
マイホームスタイル
 2019.11.27

親子英会話研究記事カテゴリ

  • 英語お役立ち情報
  • 子育てお役立ち情報

カテゴリから記事を探す

  • 学習・教育
    • 最新情報
    • 成績
    • 家族の理解
    • 地方在住
  • 講座について
    • 講座内容
    • 講座レポート
    • 講座体験後
  • マイホームスタイル
    • 子育て
    • こどもの自己肯定感
    • 親子関係
    • 英語教育
    • 英語教育環境
    • 英語教育最新情報
    • 英語の発音
    • 英語の苦手意識
    • 家事
    • ワークライフバランス
    • 時間管理
    • レジャー・遊び

Pick UP!

  •  2022.08.30
    英語とローマ字は違う?ローマ字を学ぶときに子供に伝えたいこと

    我が家の娘は小学2年生です。最近、知人に学校でのPC授業について聞いたところ、小3からタイピングを始めて小4になった今はもう大分タイピングできるよ、ということでした。 その話を聞いた娘は「私もやってみたい」ということでタイピングを始めたので…

  •  2022.08.29
    「戦隊モノ」「レスキュー」が大好きな年中男児が、自分から好んで見るyoutube英語動画5選

    子供が大好きなyoutube。 次から次へと楽しそうな動画が出てくるyoutubeは中毒性もありますが、英語という面でも、とても役に立つツールです。アットホーム留学では、親子の会話・家庭の英語環境を整えれば、youtubeやゲーム、アプリだ…

  •  2022.08.21
    子どもの心と体が強くなる! おうちで簡単に、親子で英語ヨガを楽しめる「youtube動画」7選

    雨で外出ができない、お出かけが続いて家で過ごしたい、ママも子供たちも、なんだか疲れてなんだかストレスが溜まっている、そんな時は英語ヨガに親子で挑戦してみませんか? 今回の記事では、親子で英語ヨガにオススメの「youtube動画」を紹介します…

オススメの記事

  • 小学生高学年向け【おすすめ英語アプリ5選】で遊びながら楽しく英語を学ぼう!

    もうすぐ夏休み!でも暑いしコロナも心配だし、おうちに閉じこもりがち?せっかくの夏休みと言っても、スマホやタブレット時間が長くなり、おうちの方は頭を悩ませているかもしれませんね。そこで、遊び感覚で英語の勉強ができちゃう、親と子どもにとってWi…

  • 子供の心を守る「レジリエンス」とは?失敗しても立ち直れる子の育て方

    レジリエンスという言葉をご存じですか? 先日、小学2年生の娘の授業参観があったときに、先生が「子供のレジリエンス」についてお話してくださいました。先生のお話を聞いていると「なるほど」と思うこともたくさん。一方で「レジリエンス」について紐解く…

  • 思考力を鍛えるために、家庭でできる親子の会話

    小学校では2020年度、中学校では2021年度から新しい学習指導要領が全面実施されていることについて、何となく知っている方は、たくさんおられるでしょう。 そして、中学入試を含め、入試と呼ばれる試験には、今までの知識だけを問われる問題から、知…

  • VAKを活用し、子供の英語学習の効果を効率良くグンと上げる方法

    子供の英語学習でこんなことに悩んだことはありませんか? ・読ませると嫌がる ・CDをかけると嫌がる ・書かせると嫌がる 自分が取り入れてきた英語学習では、子供に響かない。どうしたらいいんだろう・・と悩んでいた時に、私が親子英会話を学んでいる…

  • VUCA時代を生き抜く子どもに必要な力は?もう悩まない子育ての軸を手に入れよう!

    「VUCA(ブーカ)時代」という言葉をご存じですか?初めて聞いた時、いったい何のこと?と思いましたが、意味を紐解いてみるとなるほどと!と納得しました。まさに今、VUCA時代に突入しており、そしてこれからもその時代は続くでしょう。 その新時代…

人気記事ランキング

  • 小学生女子のお友達関係が悩ましい!母の思いと娘の思いを伝え合った親子(英)会話
    小学生女子のお友達関係が悩ましい!母の思いと娘の思いを伝え合った親子(英)会話
    (37376views)
  • 小4男子のイライラに向き合う心構え
    小4男子のイライラに向き合う心構え
    (13614views)
  • 英語学童をやめた理由と休校明け前に気づけた大事なこと
    英語学童をやめた理由と休校明け前に気づけた大事なこと
    (12178views)
  • 小5の英語テスト!どんな問題が出る?まずは知ることから始めよう♪
    小5の英語テスト!どんな問題が出る?まずは知ることから始めよう♪
    (10417views)
  • つまんない!子供の一言。大切なのは、その言葉に隠された裏の本音です
    つまんない!子供の一言。大切なのは、その言葉に隠された裏の本音です
    (9637views)
  • 片付けや習い事練習しない子が、決めたことをやり切る子に変身!その方法は?
    片付けや習い事練習しない子が、決めたことをやり切る子に変身!その方法は?
    (5886views)

NEWS

  •  2024.10.06
    株式会社Vivid Sunshineは7周年を迎えました。
    お知らせ
  •  2024.05.15
    アットホーム留学はFamiEngと改名いたしました。
    お知らせ
  •  2020.02.29
    コロナより強い!たくましい日本の子どもたちの笑顔と元気を世界に届けよう!
    お知らせ
  •  2020.02.05
    親子英会話が我が家の当たり前になる!アットホーム留学パフォーマーになろう!
    お知らせ
  •  2019.12.09
    ママッシュの最新記事はここからGETできます!
    お知らせ

タグ

5歳男の子おうち英語きょうだいしつもんしつもん力セミナーつうしんこうざアイデア力アットホーム留学オンラインキッズ英語サロンフォニックスミッションワーママ会話会話力使える英語子どもの興味子育てイライラ子育て英会話子育て英語子育て英語フレーズ小学生思考力想像力日常生活日常英会話日常英語フレーズ未就学児楽しい生き抜く力発想力考える力英語英語が苦手英語フレーズ英語力英語教育英語教育改革表現力親子で楽しく親子のコミュニケーション親子の会話親子の時間親子英会話通信講座

講座レポートの記事を探す

  • 体験会・イベント
  • キッズ英語サロン
  • しつもん力セミナー
    • しつもん力セミナー(対面コース)
    • しつもん力セミナー(動画コース)
  • アイデア力セミナー
  • アットホーム留学タウン
  • その他開催講座
    • 親子英会話セミナー
    • 通信講座
    • つうしんこうざ

子どもの年齢別の記事を探す

  • 赤ちゃん・乳児期
  • 未就学児期
  • 小学生(低学年)
  • 小学生(高学年)
  • 中学生
  • 高校生

    MEDIA CATEGORY

  • 英語お役立ち情報
    • ・未就学
    • ・小学校低学年
    • ・小学校高学年
    • ・中学生
    • ・高校生
  • 子育てお役立ち情報
    • ・未就学
    • ・小学校低学年
    • ・小学校高学年
    • ・中学生
    • ・高校生
  • 学習・教育
    • ・最新情報
    • ・成績
    • ・家族の理解
    • ・地方在住
  • 講座について
    • ・講座内容
    • ・講座レポート
    • ・講座体験後
  • マイホームスタイル
    • ・子育て
    • ・こどもの自己肯定感
    • ・親子関係
    • ・英語教育
    • ・英語教育環境
    • ・英語教育最新情報
    • ・英語の発音
    • ・英語の苦手意識
    • ・家事
    • ・ワークライフバランス
    • ・時間管理
    • ・レジャー・遊び
mamash
mamash(ママッシュ)は、親子の英会話で子どもたちの未来に必要な英語力が身につく!今までになかった英語楽習「アットホーム留学」が運営する、ママの発想力と会話力を育てる親子英会話メディアです。
CONTACT US
会員ログイン
  • 運営・会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
© 2018–2025 mamash