すぐに英語のアウトプットをしなくても、ちゃんとママの声届いています ママが子どもに英語で話しかけても、 子どもが英語で返してくれない。 ママだけおうちで英語を話している。 そんなモヤモヤ抱えていませんか。 背中とてんとう虫が似てる! お風呂場でのこと。 2年前くらいから 3歳と5歳の息子たちの体を洗う時、 … yumi 2019.11.25
英語力と親子の幸せを手に入れる大事なチカラとは 子どもの英語力と 親子の幸せに直結する ママのチカラ。 限りある子どもとの時間を大切に、 有益にするためにも、 ママのチカラが必要です。 この、大切なママのチカラ。 知りたくありませんか? 英語力だと思いましたか?  … かさい ゆう子 2019.10.22
思い通りにならない!そんな時こそ、楽しく英語で乗り切ろう! 思い通りにならない! そんな時こそ親子英会話♪ コミュニケーション力、適応力 そして、臨機応変に考えて 動ける力を育めます。 会話の脱線は、大事故ならぬ 大事な発展ポイント。 親子をつなげる・会話を広げる! 臨機… 星輝 さき 2019.10.21
英語教室や学校に任せたままで大丈夫?ママやパパだからこそ出来る親子英会話の強み。 英語教室や学校の先生には 難しいけれど、、、 (中には出来ている方もいるかもしれませんが・・・) ママやパパだからこそ 出来ること!!! それは、 「その時、その時の最適解を考え、 ベストな一手を手渡していくこと」 アットホーム留学コネクタ… たしろゆき 2019.09.30