mamash

親子英会話研究記事カテゴリ

  • 英語お役立ち情報
  • 子育てお役立ち情報

カテゴリから記事を探す

  • 学習・教育
    • 最新情報
    • 成績
    • 家族の理解
    • 地方在住
  • 講座について
    • 講座内容
    • 講座レポート
    • 講座体験後
  • マイホームスタイル
    • 子育て
    • こどもの自己肯定感
    • 親子関係
    • 英語教育
    • 英語教育環境
    • 英語教育最新情報
    • 英語の発音
    • 英語の苦手意識
    • 家事
    • ワークライフバランス
    • 時間管理
    • レジャー・遊び

Pick UP!

  •  2022.08.30
    英語とローマ字は違う?ローマ字を学ぶときに子供に伝えたいこと

    我が家の娘は小学2年生です。最近、知人に学校でのPC授業について聞いたところ、小3からタイピングを始めて小4になった今はもう大分タイピングできるよ、ということでした。 その話を聞いた娘は「私もやってみたい」ということでタイピングを始めたので…

  •  2022.08.29
    「戦隊モノ」「レスキュー」が大好きな年中男児が、自分から好んで見るyoutube英語動画5選

    子供が大好きなyoutube。 次から次へと楽しそうな動画が出てくるyoutubeは中毒性もありますが、英語という面でも、とても役に立つツールです。アットホーム留学では、親子の会話・家庭の英語環境を整えれば、youtubeやゲーム、アプリだ…

  •  2022.08.21
    子どもの心と体が強くなる! おうちで簡単に、親子で英語ヨガを楽しめる「youtube動画」7選

    雨で外出ができない、お出かけが続いて家で過ごしたい、ママも子供たちも、なんだか疲れてなんだかストレスが溜まっている、そんな時は英語ヨガに親子で挑戦してみませんか? 今回の記事では、親子で英語ヨガにオススメの「youtube動画」を紹介します…

オススメの記事

  • 子供に人気のおすすめ英語絵本7選【読み聞かせの効果やコツも!】

    いつもより親子の時間が取りやすい夏休み。親子で新しいことに挑戦してみませんか?今回は、親子で簡単に始められる「英語絵本の読み聞かせ」を紹介します。 英語なんて話せない?大丈夫です!「英語は読めても話せない…。」そんな人でも無理なくできて、子…

  • 英語とローマ字は違う?ローマ字を学ぶときに子供に伝えたいこと

    我が家の娘は小学2年生です。最近、知人に学校でのPC授業について聞いたところ、小3からタイピングを始めて小4になった今はもう大分タイピングできるよ、ということでした。 その話を聞いた娘は「私もやってみたい」ということでタイピングを始めたので…

  • 好きなアニメで英語にも親しめる!小学校高学年からのYouTube活用術

    皆さんのお子さんは、YouTubeは好きですか? 我が家の小6、中2の子供たちもYouTube大好き。 この夏休みもまだまだコロナの影響を受け自由な行き来ができそうもない中、 大好きなYouTube動画で、英語学習も出来ればいいのに・・・ …

  • まずはこれだけやってみて。忙しいママでも即実践できる、やめるだけで効果的な4つのモチベーション対策

    数年間の自粛生活を経て、子どもを取り巻く環境は元の生活に戻りつつありますね。私たちが置かれている環境は、刻々と変化していくんだなと、感じているかたも多いのではないでしょうか。 おしゃべりしながら給食を食べることや、みんなで集まって遊ぶこと。…

  • 英語絵本の読み方・使い方と初めてにおすすめ英語絵本3選

    子どもとの時間が増える夏休みを利用して、親子で英語にふれる機会を作ってみませんか? 英語を話せるようになりたいと考えたとき、Youtube、InstagramやTikTokなど映像を一緒に見て真似する方法、アプリやボードゲーム、カードゲーム…

人気記事ランキング

  • 小学生女子のお友達関係が悩ましい!母の思いと娘の思いを伝え合った親子(英)会話
    小学生女子のお友達関係が悩ましい!母の思いと娘の思いを伝え合った親子(英)会話
    (37356views)
  • 小4男子のイライラに向き合う心構え
    小4男子のイライラに向き合う心構え
    (13606views)
  • 英語学童をやめた理由と休校明け前に気づけた大事なこと
    英語学童をやめた理由と休校明け前に気づけた大事なこと
    (12198views)
  • 小5の英語テスト!どんな問題が出る?まずは知ることから始めよう♪
    小5の英語テスト!どんな問題が出る?まずは知ることから始めよう♪
    (10789views)
  • つまんない!子供の一言。大切なのは、その言葉に隠された裏の本音です
    つまんない!子供の一言。大切なのは、その言葉に隠された裏の本音です
    (9633views)
  • 片付けや習い事練習しない子が、決めたことをやり切る子に変身!その方法は?
    片付けや習い事練習しない子が、決めたことをやり切る子に変身!その方法は?
    (5873views)

NEWS

  •  2024.10.06
    株式会社Vivid Sunshineは7周年を迎えました。
    お知らせ
  •  2024.05.15
    アットホーム留学はFamiEngと改名いたしました。
    お知らせ
  •  2020.02.29
    コロナより強い!たくましい日本の子どもたちの笑顔と元気を世界に届けよう!
    お知らせ
  •  2020.02.05
    親子英会話が我が家の当たり前になる!アットホーム留学パフォーマーになろう!
    お知らせ
  •  2019.12.09
    ママッシュの最新記事はここからGETできます!
    お知らせ

タグ

5歳男の子おうち英語きょうだいしつもんしつもん力セミナーつうしんこうざアイデア力アットホーム留学オンラインキッズ英語サロンフォニックスミッションワーママ会話会話力使える英語子どもの興味子育てイライラ子育て英会話子育て英語子育て英語フレーズ小学生思考力想像力日常生活日常英会話日常英語フレーズ未就学児楽しい生き抜く力発想力考える力英語英語が苦手英語フレーズ英語力英語教育英語教育改革表現力親子で楽しく親子のコミュニケーション親子の会話親子の時間親子英会話通信講座

講座レポートの記事を探す

  • 体験会・イベント
  • キッズ英語サロン
  • しつもん力セミナー
    • しつもん力セミナー(対面コース)
    • しつもん力セミナー(動画コース)
  • アイデア力セミナー
  • アットホーム留学タウン
  • その他開催講座
    • 親子英会話セミナー
    • 通信講座
    • つうしんこうざ

子どもの年齢別の記事を探す

  • 赤ちゃん・乳児期
  • 未就学児期
  • 小学生(低学年)
  • 小学生(高学年)
  • 中学生
  • 高校生
mamash

子どもの発想力と会話力を育てる、ママのための親子英会話メディア

  • ホーム
  • 記事
  • 研究記事
  • 365日親子英会話
  • ライター一覧
  • お問合せ
親子英会話mamash(ママッシュ) > saori0908 の記事
アバター画像

saori0908

家族:小3女子 小1男子
フルタイムワーママ、シンママ2年生。イライラ母からニコニコ母になるべく奮闘中!
ママだからこそ!自分の想いを伝える仲間を作ろう!

ママだからこそ!自分の想いを伝える仲間を作ろう!

2022年もあっという間に折り返し! みなさん、日々の生活に追われて「今年こそは目標を立てよう!」と思った元旦の自分を忘れていませんか?もちろん私もその一人・・・そんな私のような人にアットホーム留学プロデューサーのサンシャイン・マキ先生(以…
saori0908
saori0908
マイホームスタイル
 2022.06.05

親子英会話研究記事カテゴリ

  • 英語お役立ち情報
  • 子育てお役立ち情報

カテゴリから記事を探す

  • 学習・教育
    • 最新情報
    • 成績
    • 家族の理解
    • 地方在住
  • 講座について
    • 講座内容
    • 講座レポート
    • 講座体験後
  • マイホームスタイル
    • 子育て
    • こどもの自己肯定感
    • 親子関係
    • 英語教育
    • 英語教育環境
    • 英語教育最新情報
    • 英語の発音
    • 英語の苦手意識
    • 家事
    • ワークライフバランス
    • 時間管理
    • レジャー・遊び

Pick UP!

  •  2022.08.30
    英語とローマ字は違う?ローマ字を学ぶときに子供に伝えたいこと

    我が家の娘は小学2年生です。最近、知人に学校でのPC授業について聞いたところ、小3からタイピングを始めて小4になった今はもう大分タイピングできるよ、ということでした。 その話を聞いた娘は「私もやってみたい」ということでタイピングを始めたので…

  •  2022.08.29
    「戦隊モノ」「レスキュー」が大好きな年中男児が、自分から好んで見るyoutube英語動画5選

    子供が大好きなyoutube。 次から次へと楽しそうな動画が出てくるyoutubeは中毒性もありますが、英語という面でも、とても役に立つツールです。アットホーム留学では、親子の会話・家庭の英語環境を整えれば、youtubeやゲーム、アプリだ…

  •  2022.08.21
    子どもの心と体が強くなる! おうちで簡単に、親子で英語ヨガを楽しめる「youtube動画」7選

    雨で外出ができない、お出かけが続いて家で過ごしたい、ママも子供たちも、なんだか疲れてなんだかストレスが溜まっている、そんな時は英語ヨガに親子で挑戦してみませんか? 今回の記事では、親子で英語ヨガにオススメの「youtube動画」を紹介します…

オススメの記事

  • 思春期の暴言すらもネタになる⁉英語が身近に感じられるおうち英会話

    我が家もついにキタッ! 長女からの『うるせぇ○○ァ!』 !!! 本格的な思春期にワクワクしたのもつかの間、思いがけない方向から英語の話題に変わっていました。 ほめ言葉、相づちなど、おうち英語といえばプラスの言葉でしょ、と思っていたけれど、思…

  • 小1男子がチャンスをくれる、単語で広がるおうち英会話の意外な効果

    我が家の小1男子は、とてもマイペース。予測できない行動でいつも家族を笑わせてくれます。 そんな彼に『単語で広がるおうち英会話』を試してみたら、何か面白い反応があるかもしれない。 ある単語をテーマに、しばらく息子を観察すること3か月。 想像超…

  • 100均アイテムでオリジナル!オリンピック応援グッズを作りながらの親子英会話

    毎日熱戦が繰り広げられたオリンピックも、気付けばあっという間に終わりが近づいていますね。みなさんが応援した競技はなんですか?我が家は、サッカー、テニス、卓球、体操、水泳、陸上、などなど、テレビの前で家族一緒にニッポンを応援しました! おうち…

  • 忙しいワーママでも未就学児の習い事が楽になる!大切な3つのポイント

    未就学児を持つご家庭では、お子さんにいつ習い事を始めようか、 このタイミングで次年度に向けて悩まれる方も多いのではないでしょうか? ふと周りを見渡すと、 「あっ!あの子もやってる!」 「あの子はピアノ!?」 「あの子は幼児教室!?」 と、す…

  • 英語絵本の読み方・使い方と初めてにおすすめ英語絵本3選

    子どもとの時間が増える夏休みを利用して、親子で英語にふれる機会を作ってみませんか? 英語を話せるようになりたいと考えたとき、Youtube、InstagramやTikTokなど映像を一緒に見て真似する方法、アプリやボードゲーム、カードゲーム…

人気記事ランキング

  • 小学生女子のお友達関係が悩ましい!母の思いと娘の思いを伝え合った親子(英)会話
    小学生女子のお友達関係が悩ましい!母の思いと娘の思いを伝え合った親子(英)会話
    (37356views)
  • 小4男子のイライラに向き合う心構え
    小4男子のイライラに向き合う心構え
    (13606views)
  • 英語学童をやめた理由と休校明け前に気づけた大事なこと
    英語学童をやめた理由と休校明け前に気づけた大事なこと
    (12198views)
  • 小5の英語テスト!どんな問題が出る?まずは知ることから始めよう♪
    小5の英語テスト!どんな問題が出る?まずは知ることから始めよう♪
    (10789views)
  • つまんない!子供の一言。大切なのは、その言葉に隠された裏の本音です
    つまんない!子供の一言。大切なのは、その言葉に隠された裏の本音です
    (9633views)
  • 片付けや習い事練習しない子が、決めたことをやり切る子に変身!その方法は?
    片付けや習い事練習しない子が、決めたことをやり切る子に変身!その方法は?
    (5873views)

NEWS

  •  2024.10.06
    株式会社Vivid Sunshineは7周年を迎えました。
    お知らせ
  •  2024.05.15
    アットホーム留学はFamiEngと改名いたしました。
    お知らせ
  •  2020.02.29
    コロナより強い!たくましい日本の子どもたちの笑顔と元気を世界に届けよう!
    お知らせ
  •  2020.02.05
    親子英会話が我が家の当たり前になる!アットホーム留学パフォーマーになろう!
    お知らせ
  •  2019.12.09
    ママッシュの最新記事はここからGETできます!
    お知らせ

タグ

5歳男の子おうち英語きょうだいしつもんしつもん力セミナーつうしんこうざアイデア力アットホーム留学オンラインキッズ英語サロンフォニックスミッションワーママ会話会話力使える英語子どもの興味子育てイライラ子育て英会話子育て英語子育て英語フレーズ小学生思考力想像力日常生活日常英会話日常英語フレーズ未就学児楽しい生き抜く力発想力考える力英語英語が苦手英語フレーズ英語力英語教育英語教育改革表現力親子で楽しく親子のコミュニケーション親子の会話親子の時間親子英会話通信講座

講座レポートの記事を探す

  • 体験会・イベント
  • キッズ英語サロン
  • しつもん力セミナー
    • しつもん力セミナー(対面コース)
    • しつもん力セミナー(動画コース)
  • アイデア力セミナー
  • アットホーム留学タウン
  • その他開催講座
    • 親子英会話セミナー
    • 通信講座
    • つうしんこうざ

子どもの年齢別の記事を探す

  • 赤ちゃん・乳児期
  • 未就学児期
  • 小学生(低学年)
  • 小学生(高学年)
  • 中学生
  • 高校生

    MEDIA CATEGORY

  • 英語お役立ち情報
    • ・未就学
    • ・小学校低学年
    • ・小学校高学年
    • ・中学生
    • ・高校生
  • 子育てお役立ち情報
    • ・未就学
    • ・小学校低学年
    • ・小学校高学年
    • ・中学生
    • ・高校生
  • 学習・教育
    • ・最新情報
    • ・成績
    • ・家族の理解
    • ・地方在住
  • 講座について
    • ・講座内容
    • ・講座レポート
    • ・講座体験後
  • マイホームスタイル
    • ・子育て
    • ・こどもの自己肯定感
    • ・親子関係
    • ・英語教育
    • ・英語教育環境
    • ・英語教育最新情報
    • ・英語の発音
    • ・英語の苦手意識
    • ・家事
    • ・ワークライフバランス
    • ・時間管理
    • ・レジャー・遊び
mamash
mamash(ママッシュ)は、親子の英会話で子どもたちの未来に必要な英語力が身につく!今までになかった英語楽習「アットホーム留学」が運営する、ママの発想力と会話力を育てる親子英会話メディアです。
CONTACT US
会員ログイン
  • 運営・会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
© 2018–2025 mamash