You did that? You’re amazing!
それあなたがやったの??
すごいじゃない!

 

これはやった行為を褒める表現ですが、

是非Over react気味で結構ですので、
笑顔と温かい目で
褒めてあげてください。

 

お手伝いしてくれた時、

何か作って見せてくれた時も
もちろんそうですが、

子どもが自ら見せに
こなかったもの(時)にも、

 

ママが気づいてあげて
この言葉を言ってあげると、

本当に喜びますね。

 

いつも見守っているよ、、という
気持ちを込めて、
伝えてあげてください。

 

音声はこちら

【自分に向けてのほめ言葉】

自分に向けて:I am amazing.

鏡の自分に向けて:
You are amazing.

3回繰り返してくださいね。

 

自分に向かって「私ってすごい」って
なかなか言いづらいかもしれませんが、

子育てをしている、
自分らしく生きている、
それだけで、

本当にAmazingだと思いませんか?

 

是非自分の素晴らしさも
自分自身で認めてあげましょう。

 

Vol.111では、「根性あるね!」を
学んでみましょう。

お楽しみに。

Writer

この記事のライター
アバター画像
事務局
家族:

関連記事

  • カテゴリーが見つかりません