Anytime!  いつでもいいよ!

 

【英語のワンポイント】

Every time=いつも

No time=いつもない

Sometime=いつか

Anytime=いつでも

全部違いますので
お気をつけてください。

 

【例文】

May I visit you again?

Anytime!

音声はこちら

 

 

【感性のワンポイント】

これもおなじで「Yes」で答えられますが
とっても「文法ベース」。

 

日本語でだって、

「もちろーん」とか

「いつでも」とか

表現したくなりませんか?

 

ちなみに、家に来たいと言われた時、
時間的に余裕があっても・・・

家が汚くて呼べない、
ではもったいない
ですね。

 

常日頃から、

誰でも家に招き入れることができる
環境を整えておくことは、
感性磨きにもつながります。

 

【発音してみましょう】

Anytime!  いつでもいいよ!

元気よく発音してみてくださいね。
3回繰り返しましょう。

 

vol.225は、毎朝子どもとも使えるし、

外出先での日常会話でも
よく使えるフレーズです。

お楽しみに。

Writer

この記事のライター
アバター画像
事務局
家族:

関連記事

  • カテゴリーが見つかりません