アットホーム留学アイデア力セミナーとは

アットホーム留学には親子の会話を学ぶ
しつもん力セミナーと
さらに親子の会話を発展させる術を学ぶ
アイデア力セミナーがあります。

「アイデア力」セミナーとは、
子供達の未来の可能性を広げるために
「英会話力」をつけさせてあげたい、
だけど
・英語の単語量がまだ少ない
・ママ・パパも頭がかたい・・
・英語をもっと親子で学びたい
・もっと「考える」子供を
 育みたい!
というママ・パパのためのセミナーです。

これから大人になる子供達が
社会で活躍するために必要な
英会話(を広げる)力に加え、
思考力、想像力、表現力等が
親子の会話を通じて
育めるようになります。

引用:アットホーム留学HP
https://at-home-english.com/atsidea/

今回私は、
アットホーム留学のプロデューサーのマキ先生
のアイデア力セミナーを再受講しました。

セミナーの中で
親子の会話のマイホームスタイルを
それぞれのママがプレゼンをします。
どのママも子どもたちのことを考えた内容を
伝えてくれるので、
私が思いつかなかった切り口や会話を
学べます。

ママのプレゼンテーションから学んだこと

2歳娘ちゃんママのプレゼンテーション

今回、私が感動したプレゼンは、
2歳の娘ちゃんに「レーズン」は何かを
体験しながら伝えたママさんのプレゼンです。
(実際はレーズンを使った実験内容を
 プレゼンされました。)

2歳の娘ちゃんは「ぶどう」が苦手
とのことで、
まずは「レーズン」を使わずに、
「レーズン」=「干しぶどう」
とはどういうものかを
「さつまいも」と「干し芋」を使って、
丁寧に英語も交えながら伝えていました。

「レーズンは干したぶどうだよ。」
と伝えるより、
ずっとずっと楽しく、
分かりやすい方法でした。
2歳の娘ちゃんに寄り添って、
ママが考えた行動が
私自身の振り返りにもなりました。

我が家に置き換えて考えると

我が家は5歳と3歳の息子がいます。
大人の当たり前を
そのまま伝えていないかな、
好きなことにだけに
寄り添っていないかな、
と思い当たる節が。。。

子どもの目線に合わせて
物事を分かりやすく伝えること。

頭がまだまだ固い私には、
頭の体操にもなります。

セミナーの再受講は、
マキ先生からパワーがもらえ、
セミナーに参加されている
ママさんの想いに心揺さぶられ、
私たち親子の英会話に対する
モチベーションをあげてくれます。

表現を広げる大切さを学んだこと

今回のセミナーで、
日常の動作を英語にしてみるという
内容がありました。

手描きのクイズ

我が家では、少しアレンジして、
5歳さーくんと3歳せーくんと遊んでみました。

「Quizしよう!」と誘って、
下の絵を1枚ずつ見せました。
(画像が見れない方ごめんなさい。
両手を挙げている恐竜と片手を挙げている男の子

(dinasourに対して)
私:   What do you think the dinosaur is
   doing?
   何していると思う?

さー: 体操しとる!

私:   That’s nice idea!!
   のびのーびしとるみたいやね。

さー: 噴水の真似しとる!

私:  That’s very interesting!!

さー: すべり台して、
   わぁーって!飛んでったんちゃう♫

私:  Wonderful!!
   I like your idea!!

せー: ぼよんって行っちゃったみたい。

私:    That’s interesting!
    ぼよんって行っちゃったのか!
   Where どこに行ったんだろう?

せー: お泊りのところちゃう⁉
(↑出掛けるのが好きなせーくん。
  よくお泊りしたいって言ってます。)

私:  I see! Good thinking!

さー: 待て待てーってしとる!

私: Sounds fun!
  I really like your thinking!!
  じゃあ、「待て待てー」って英語で
  何て言うやろう?
  「Wait—!」!?
  追いかけっこしとるってことかな?

ーーー中略ーーー

(boyに対して)
私:  What is he doing?

さー: はーいってしとる!

せー: お菓子がもらえまーすって
   言っとる。

私: (笑)
(↑さーくんせーくんがよくするやりとりです)
   Good thinking!

クイズをして気づいたこと

さーくんとせーくんの柔軟な発想!
さーくんは恐竜が好きなのもあってか、
表現が出てくる出てくる!

せーくんは日常のやりとりが
ベースとなっていることを発見!

息子たちが知っている言葉を
英語にすると・・?
と普段使える英語を知ることもできました。

興味深かったのは、
せーくんが言った
「お菓子もらえまーす」

He can get some snacks.
なのか、
He will give some snacks.
なのか・・

英語で考えると、
せーくんが意図としているのは、
後者のgiveの方です。

日本語だと主語がなく、
あやふやなことも
英語だと主語を伝えるので、
分かりやすいですね。

そして、
これを描いた私は、
『dinasourはいないいないばぁをしている』
(The dinasour does peek-a-boo!)

『boyはHelloと声をかけている』
(The boy says hello!)

と思って描きましたが、
息子たちの考えをきくと、
「確かに!!」
と思えるものばかりで、
答えのないクイズを親子で楽しめました♪

おまけ

手描きがよかったのか、
クイズ感覚で楽しめたのか、
さーくんも自分で描いてみたい!と
手描きクイズを作ってくれました。
息子が考えた手描きクイズ

まとめ

今回のアイデア力セミナーの内容は、
自分で表現することの大切さ

自分の考えを相手に伝えること、
相手の考えを受け入れることで、
親子の会話で表現力も想像力も
育むことができます。
プラス使える英語の幅も広がります。

「我が家だったらどうするかな」

とまず、私自身、ママが考えて、
実践して子どもから気づきをたくさんもらう。
それが会話ベースとなるから、
親子の会話が豊かになりますよ。

CTA画像

Comments

  1. ママの絵が上手!そして、お子さん達のアイデアが本当に豊かで、私も「なるほどー!」と頷きました!yumiさんの言葉かけの優しさが毎回伝わってきて、心がほんわかします♡

    • まなみさん、ありがとうございます!
      私も息子のアイデアに本当におもしろいなぁと感心しました!
      正解がないしつもんだと、私が心に余裕ができるのもあるかもしれませんね♫

      ちなみに絵はネットで見て真似して描いたものです☆

yumi にコメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Writer

この記事のライター
yumi
家族:年長息子(さーくん)、年少息子(せーくん)、ダンナさんの4人家族
親子にとって大切なコミュニケーションをアットホーム留学を通じて楽しく学んでます!
CTA画像